印刷

  • HOME
  • お知らせ
  • がん研有明病院におけるBRCA1/2遺伝子変異保有者の方への予防的切除の現状と方針
お知らせ
お知らせ

お知らせ

お知らせ

がん研有明病院におけるBRCA1/2遺伝子変異保有者の方への予防的切除の現状と方針

2013年05月20日

当院において、BRCA1/2遺伝子変異を有する方の予防的乳房切除術および予防的卵巣切除術について現状をご説明いたします。

1.予防的卵巣卵管切除術(リスク低減卵巣卵管切除術)に関しては、当院では長期予後、手術の安全性を主な評価項目とする臨床試験として実施するという方針により、2011年2月にIRBにより承認を受けて、2011年9月より現在に至るまで10例程度を実施しており、いずれも経過は良好です。(臨床試験名:「BRCA1/2遺伝子変異に基づく予防的両側卵巣卵管切除術の実施におけるfeasibility等諸問題に関する検討」)

 2.予防的乳房切除術(リスク低減乳房切除術)についても、同様の主旨に基づき、当院では臨床試験として実施することが病院運営会議において決定しています。しかし、この臨床試験は院内のいくつかの委員会で承認を受けた後に、最終的にがん研究会の倫理審査委員会で承認を受けて実施することになります。本術式を実施するに当たり上記のプロセスを経る必要がありますので、すぐに本術式の実施が可能になるわけではないことをご了解いただきたく存じます。
また、現在、当院では本術式を希望している方はいない状況ですが、予防的手術が実施できる体制は整備しておきたいと考えております。
 予防的手術に要する費用も、研究計画書を提出する上での1つの試算であり、乳頭を温存するか、再建をどうするかなどで当然費用は異なります。

  現状は上記のごとくであり、予防的切除はBRCA1/2変異保有者の対策の選択肢の1つとして、遺伝カウンセリングの中で十分な情報提供を受け、その意義や問題点などを十分に理解していただいた上で、ご本人の意思を尊重して実施するものであることをご了解いただきたく存じます。
  また、これらの治療を受けられた方のプライバシーを秘守するなど十分な配慮をしたいと考えております。

  予防的乳房切除術に関してまた実施が可能な状況になりましたら、改めてホームページ等でお知らせする予定です。


がん研究会有明病院
病院長 門田 守人
乳腺センター長 岩瀬 拓士
遺伝子診療部長 新井 正美

 

このページのTOPへ