患者さん・ご家族の方へ
患者さん・ご家族の方へ

リンパケア室

リンパケア室

最終更新日 : 2023年8月23日

宇津木久仁子
宇津木久仁子
リンパケア室長
検診部長

乳がん、婦人科がんでリンパ節郭清術を行うと、約2割程度でリンパ浮腫を発症します。下部消化器がんや泌尿器がんでもリンパ節郭清後にリンパ浮腫を発症することがあります。

私たちは、当院でリンパ節郭清手術を受けられた患者さんを対象に、リンパ浮腫の予防と治療を担当しています。

私たちの業務内容 (保険診察)

    • 術後のリンパ浮腫予防指導(入院中、退院後初回外来時)
    • リンパ浮腫の治療
      • 状態の把握 (InBodyによる細胞外水分量の測定、周囲径の測定)
      • 生活指導
      • 弾性着衣の選定
      • 弾性着衣指示書の発行
      • 弾性包帯の装着
      • 用手的リンパドレナージ

受診方法

  • 初診の場合は、主治医の紹介が必要です。(前回受診から1年以上経っている場合は初診となります。)主治医にリンパケアルーム受診希望の旨をお伝えいただき、予約を入れてもらってください。

    再診の場合(1年以内の場合)は、以下の方法があります。

    1. リンパケア室受診時に次回の予約を直接お取りになる。
    2. 前回リンパケアルーム受診より1年以内であれば、再診予約センターで予約をおとりください。
    3. 再診の日程変更は、再診予約センターに電話して頂き、そこで調整できない場合は、リンパケア室から患者さんに折り返し電話させて頂きます。

また、近隣の施設で治療を受けたい場合や、自費治療をご希望の場合は、紹介状をお書きしますので、主治医あるいはリンパケアルーム看護師にご相談ください。

  • リンパケアルームでは、常時3人のセラピストの資格を有する看護師が対応しております。またリンパ浮腫外来の医師と常に連携し、相談しながら治療にあたります。
  • 蜂窩織炎の場合は、投薬や入院が必要になる場合があり、主科での治療となりますので、主科にご連絡ください。
  • リンパ浮腫に対する手術治療については、形成外科でリンパ管-静脈吻合術、リンパ節移植などを行っております。手術の適応の有無については形成外科医師の診断によります。治療対象かどうかの検査や手術を希望される方は、主治医、あるいはリンパケアルーム看護師にお尋ねください。

患者会との連携

当病院には、リンパスマイルという患者会があります。年4回対面あるいはオンラインで、情報交換、情報発信をしています。がん研HPに参加方法などございますので、気軽に御参加ください。リンパ浮腫外来の医師あるいはその他の医療者も参加しています。

関連リンク

このページのTOPへ