
受診・入院・面会
実施中の研究(情報公開)
受診・入院・面会
「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」・「人を対象とする生命医学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、該当する研究の実施について、下記の通り公開します。なお、掲載しております研究に関するお問い合わせなどにつきましては、各研究のPDFに記載されている問い合わせ先までご連絡ください。
2022年度|2021年度|2020年度|2019年度|2018年度|2017年度|2016年度|2015年度|2014年度|2013年度|2012年度|2011年度|2010年度|2009年度|2008年度|2006年度|
2022年度
研究名称 | 研究責任者 | 受理番号 |
---|---|---|
カルボプラチン脱感作療法の実態調査 | 温泉川 真由 | 2022-GA-001![]() |
膵頭十二指腸切除術における膵非再建症例の短期・長期予後の検討 | 高橋 祐 | 2022-GB-032![]() |
浅系遊離腹部皮弁による乳房再建後における手術法の違いによる合併症の有無の比較検討 | 中塚 健吾 | 2022-GB-003![]() |
子宮頸癌肺転移再発症例の患者背景と予後に関する後方視的検討 | 松本 剛史 | 2022-GB-006![]() |
アナモレリン内服患者の栄養状態に関する単施設後ろ向き観察研究 | 熊谷 厚志 | 2022-GB-014![]() |
限局性前立腺癌に対する高線量率小線源治療と体幹部定位放射線治療の比較 | 吉岡 靖生 | 2022-GB-004![]() |
乳腺悪性リンパ腫の超音波像における内部エコーの成因 | 國分 優美 | 2022-GB-019![]() |
日本における乳頭癌様核所見を伴う非浸潤性濾胞型腫瘍(NIFTP)の診断的意義と疾患概念の妥当性に関する研究 | 千葉 知宏 | 2022-GB-023![]() |
膵腺房細胞癌の実態調査 -多施設共同研究- | 笹平 直樹 | 2022-KB-007![]() |
肺VMAT-SBRT症例に対するDynamic CTスキャンを用いた呼吸停止中の腫瘍位置変動確認の有用性 | 上間 達也 | 2022-GB-002![]() |
腹腔鏡下肝部分切除術中の輸液制限および昇圧剤持続使用と術後輸液量との関連性の検討 | 風戸 拓也 | 2022-GB-001![]() |
頭頸部原発Hyalinizing Clear Cell Carcinoma (HCCC) の臨床病理組織学的検討 | 森田 琢磨 | 2022-GB-005![]() |
大腿骨置換術後の感染への救済策としてのtibio-calcaneal turn-up plasty | 松本 誠一 | 2022-GB-011![]() |
切除不能膵癌における、通常型covered metal stent不応の遠位胆管閉塞に対する通常型covered metal stentとDuckbill型逆流防止弁付きmetal stentの治療成績の比較 | 笹平 直樹 | 2022-GB-012![]() |
高齢者におけるCDK4/6阻害剤の忍容性と効果の検討 | 小林 心 | 2022-GB-028![]() |
臨床病期IA期肺腺癌のPETおよびCT所見と予後に関する後方視的検討 | 中尾 将之 | 2022-GB-017![]() |
膵頭部癌手術における至適郭清のための術式検討 | 高橋 祐 | 2022-GB-025![]() |
甲状腺切除を伴う咽喉頭がん手術検体を用いた副甲状腺の自家蛍光観察 | 瀬戸 陽 | 2022-GB-026![]() |
アベマシクリブの副作用下痢に対してフローチャートシートを用いた指導結果の 分析 | 竹内 愛 | 2022-GB-027![]() |
肩部発生悪性軟部腫瘍に対する再建手術における再建方法による周術期合併症の 比較 | 辛川 領 | 2022-GB-010![]() |
乳癌におけるHER2 不均一性の薬剤効果予測および予後予測因子としての有用性の検討 | 尾崎 由記範 | 2022-GA-006![]() |
カルボプラチン脱感作療法の実態調査 | [研究責任者] 温泉川 真由 |
[管理番号] 2022-GA-001 ![]() |
---|---|---|
膵頭十二指腸切除術における膵非再建症例の短期・長期予後の検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2022-GB-032 ![]() |
浅系遊離腹部皮弁による乳房再建後における手術法の違いによる合併症の有無の比較検討 | [研究責任者] 中塚 健吾 |
[管理番号] 2022-GB-003 ![]() |
子宮頸癌肺転移再発症例の患者背景と予後に関する後方視的検討 | [研究責任者] 松本 剛史 |
[管理番号] 2022-GB-006 ![]() |
アナモレリン内服患者の栄養状態に関する単施設後ろ向き観察研究 | [研究責任者] 熊谷 厚志 |
[管理番号] 2022-GB-014 ![]() |
限局性前立腺癌に対する高線量率小線源治療と体幹部定位放射線治療の比較 | [研究責任者] 吉岡 靖生 |
[管理番号] 2022-GB-004 ![]() |
乳腺悪性リンパ腫の超音波像における内部エコーの成因 | [研究責任者] 國分 優美 |
[管理番号] 2022-GB-019 ![]() |
日本における乳頭癌様核所見を伴う非浸潤性濾胞型腫瘍(NIFTP)の診断的意義と疾患概念の妥当性に関する研究 | [研究責任者] 千葉 知宏 |
[管理番号] 2022-GB-023 ![]() |
膵腺房細胞癌の実態調査 -多施設共同研究- | [研究責任者] 笹平 直樹 |
[管理番号] 2022-KB-007 ![]() |
肺VMAT-SBRT症例に対するDynamic CTスキャンを用いた呼吸停止中の腫瘍位置変動確認の有用性 | [研究責任者] 上間 達也 |
[管理番号] 2022-GB-002 ![]() |
腹腔鏡下肝部分切除術中の輸液制限および昇圧剤持続使用と術後輸液量との関連性の検討 | [研究責任者] 風戸 拓也 |
[管理番号] 2022-GB-001 ![]() |
頭頸部原発Hyalinizing Clear Cell Carcinoma (HCCC) の臨床病理組織学的検討 | [研究責任者] 森田 琢磨 |
[管理番号] 2022-GB-005 ![]() |
大腿骨置換術後の感染への救済策としてのtibio-calcaneal turn-up plasty | [研究責任者] 松本 誠一 |
[管理番号] 2022-GB-011 ![]() |
切除不能膵癌における、通常型covered metal stent不応の遠位胆管閉塞に対する通常型covered metal stentとDuckbill型逆流防止弁付きmetal stentの治療成績の比較 | [研究責任者] 笹平 直樹 |
[管理番号] 2022-GB-012 ![]() |
高齢者におけるCDK4/6阻害剤の忍容性と効果の検討 | [研究責任者] 小林 心 |
[管理番号] 2022-GB-028 ![]() |
臨床病期IA期肺腺癌のPETおよびCT所見と予後に関する後方視的検討 | [研究責任者] 中尾 将之 |
[管理番号] 2022-GB-017 ![]() |
膵頭部癌手術における至適郭清のための術式検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2022-GB-025 ![]() |
甲状腺切除を伴う咽喉頭がん手術検体を用いた副甲状腺の自家蛍光観察 | [研究責任者] 瀬戸 陽 |
[管理番号] 2022-GB-026 ![]() |
アベマシクリブの副作用下痢に対してフローチャートシートを用いた指導結果の 分析 | [研究責任者] 竹内 愛 |
[管理番号] 2022-GB-027 ![]() |
肩部発生悪性軟部腫瘍に対する再建手術における再建方法による周術期合併症の 比較 | [研究責任者] 辛川 領 |
[管理番号] 2022-GB-010 ![]() |
乳癌におけるHER2 不均一性の薬剤効果予測および予後予測因子としての有用性の検討 | [研究責任者] 尾崎 由記範 |
[管理番号] 2022-GA-006 ![]() |