医療者向け研修
医療者向け研修
再建分野のプロフェッショナルが直接指導
体験型スーパーローテート研修に、あなたも参加しませんか!
がん研形成academiaとは、乳房再建を中心に再建分野のスペシャリストを目指す医師を対象とした研修プログラムです。
趣旨
当院では2005年から乳房再建を始め、10年以上にわたり症例を積み重ね、毎年30以上の施設の方に見学に来ていただいています。現在では6名のマイクロサージャンを擁し、1週間で3件の自家組織乳房再建、4件の人工物乳房再建を行っております。それ以外にも整形外科の肉腫・骨肉腫切除後の再建、外科の腫瘍切除後の腹腔内血行再建、眼瞼や眼窩周囲の再建、術後リンパ浮腫に対する微小血管吻合技術を用いたリンパ外科治療など多彩な再建手術を行っております。
この経験をもとに診療科を問わず、再建外科に興味を持っている医師を対象とし、手術見学を中心に短期に系統立てて学習する機会を設け、より多くの施設で再建手術が行われるよう尽力したいと考えています。
研修内容
- 内容
- 乳房再建分野の講義、手術・外来見学
- プログラム
- 形成外科、乳腺外科
- 場所
- がん研有明病院
- 期間
- 期間:5日間(宿泊費、交通費は参加者負担)
- 研修期間
-
(1) 2019年8月5日(月)〜8月9日(金)
(2) 2019年8月19日(月)〜8月23日(金)
- 締切
- 研修開始の1カ月前
- 主催
- がん研有明病院 形成外科
募集内容
- 応募資格
- これから乳房再建の勉強をしたい、あるいはskill upを目指す医師
- 定員
- 各回5名
参加申し込み方法
下記の書類を郵送して下さい
- 参加申込書
(62KB)
- 職務経歴書、履歴書
- 医師免許写し
送付先
〒135-8550 東京都江東区有明3-8-31
公益財団法人がん研究会有明病院
がん研 形成 Academia事務局
人事部 教育研修課 菊地 宛
ご応募を頂きましたら、一度ご連絡をさせて頂きます。
参加が決定された先生には、当日までのスケジュールなどを追ってご案内させて頂きます。
参加決定後に病院長の推薦状をお送り頂いております。ご準備下さい。
定員などの事情により参加を見送っていただいた方につきましては次回への参加意思を確認させて頂いております。
参加費用
なし
ただし、宿泊費用等は自己負担となります。
(病院前に提携ホテル(ワシントンホテル有明)があり、季節により料金は異なりますが、サービス料金となります。)
研修プログラム概要
がん研形成アカデミア研修プログラム
- エキスパンダーは、曜日、午前午後なく、乳腺外科の手術予定により決定されます。
- プログラム責任者
- 矢野 智之(形成外科部長代行)
- 指導者
- 宮下宏紀、矢野智之、柴田知義、倉元有木子、吉松英彦
お問い合わせは下記事務局までお願いいたします。
がん研 形成 Academia
研修担当:宮下宏紀(形成外科 副医長)
e-mail:hiroki.miyashita@jfcr.or.jp
事務局(担当:人事部 教育研修課 菊地)
Fax:03-3520-0141
e-mail:kyouikukenshu@jfcr.or.jp
- Faxまたはe-mailにてお問合せください。
- お問合せの際は、氏名、住所、電話番号、Fax番号、e-mailアドレスをご記入の上、ご送信下さい。
- 電話でのお問合せは受け付けておりませんので、ご了承下さい。