
部長(非常勤) 原 英二 | ![]() |
---|---|
主任研究員 高橋 暁子 | ![]() |
客員研究員 吉本 真 | ![]() |
ポスドク 大熊 敦史 | ![]() |
ポスドク 高杉 征樹 | ![]() |
ポスドク 今井 良紀 | ![]() |
大学院生 川又 由佳 | ![]() |
大学院生 岡田 遼 | ![]() |
大学院生 新井 友里子 | ![]() |
テクニシャン 羽生 亜紀 | ![]() |
テクニシャン 野田 幸子 | ![]() |
秘書 大冨 聡子 | ![]() |

長崎県(青雲高校)出身。1987年 東京理科大学 卒業、1993年 同大学院博士課程修了(理学博士)。(米)University of California, Berkeley・ポスドク、(英)Imperial Cancer Research Fund Laboratories・ポスドク、京都府立医科大学・講師を経て1998年(英)Cancer Research UK - Paterson Instituteにおいてラボヘッドとして独立。 2003年 徳島大学 ゲノム機能研究センター・教授。 2008年(公財)がん研究会 がん研究所・部長。2015年より 大阪大学 微生物病研究所・教授 (がん研究会 がん研究所・部長を兼務) 細胞老化の分子機構の解明を通して老化(加齢)と発癌の関係を明らかにすることを目指している。

北海道大学歯学部卒業後、同大学院歯学研究科博士課程修了
2004年から 徳島大学ゲノム機能研究センター 原研究室に入り細胞老化の不可逆的増殖停止機構の研究を行う。 日本学術振興会特別研究員(PD)
2007年より がん研究所がん生物部所属。現在の疑問は「細胞老化の破綻により、如何にして細胞が悪性形質を獲得するか」。
その分子機構の解明を目指して日夜研究に漬かる日々を送っています。

埼玉県出身。北里大学理学部卒業後、北里大学大学院理学研究科で学位を取得。大学ではアフリカツメ ガエルの♂♀を決定する遺伝子の研究を行いました。2009年4月よりがん生物部。現在は(株)LSIメディエンスの所属で、客員研究員としてがん生物部にお世話になっています。休日は子供と遊んでます。

香川県出身。東北大学理学部卒業後、東北大学大学院生命科学研究科にて学位を取得。
学生時代はマウスを用い自己免疫疾患の発症機構の解析を行いました。2013年4月から当研究室で老化研究を始めました。新しい環境で新しい研究テーマと格闘中です。子供のころから東京ヤクルトスワローズのファンなので、神宮球場に通える距離に住めて幸せです。

神奈川県出身
2008年 東京大学理学部卒業
2013年 東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程修了
2013年~ がん研究会 がん生物部 特任研究員
老化現象、および発がんの分子生物学的な理解を目的に研究を行っています。特に老化研究は一生の仕事にしたいと思っています。そのために、恵まれたこの環境でチャンスをものにできるよう一生懸命頑張ります。

神奈川県横浜市出身。2008年より東京薬科大学からの研修生として当研究室で研究を行っています。2014年に東京医科歯科大学大学院にて学位を取得。2013年より日本学術振興会特別研究員(DC)に採用され、現在はPDとして細胞老化の研究を続けています。学生の間の6年間は当研究室で徹底的に研究の基礎を叩きこんで頂きましたので、その知識・技術を活かし、今後更に頑張っていきたいと思います。海釣りが趣味なので、研究所のそばの海で釣り三昧の休日を楽しみたいと画策中です。

東京都荒川区出身。2013年度4月より研修生として当研究室で研究を行っており、現在は東京理科大学大学院に在籍しています。経験豊かな研究者の方々から多くのことを学び、少しでも成長できるよう精進していきたいと思っています。

埼玉県出身。東京理科大学から研修生として、2014年3月より当研究室で研究を行っています。 がんと老化現象に興味があり、当研究室を選びました。少しでも社会に貢献できる、かつ自身がおもしろいと思える研究ができるように、しっかりと基礎を身につけていきたいと思っています。

東京都世田谷区出身。東京理科大学在籍中。2014年3月より研修生として研究を行っております。がんを分子的、生物学的に解明することに対して興味があり、当研究室の配属を希望いたしました。知識も技術もなく、がん生物部の皆様にお世話になってばかりですが、今までに培ってきた根気と体力を活かして日々研究に励みたいと思います。

東京都文京区出身。同研究所生化学部にて宮園部長→今村部長に従事、2011年4月より原部長にお世話になっております。
少しでも先生方のサポートができるよう、日々勉強中です。 国内外問わずとにかく旅行が大好き!それと同じくらい飛行機も大好き! 有明上空には沢山の飛行機が飛んでいるので、お天気のいい日は良く空を見上げています。

東京都品川区の出身です。実験動物の維持管理のお手伝いをしています。 少しでも研究者のみなさんのお役に立てるようにと思っています。育児もしていますが両立できるようにがんばっています。

神奈川県出身。ラボの皆さんの熱心さと前向きな姿にいつも刺激を受けています。みなさんのサポートが出来る様に日々頑張っています。