希少な子宮・卵巣がん肉腫の
ゲノム異常パターンに基づく新しい分類法を開発
<概要>
- 子宮および卵巣に生じるがん肉腫は、一つの腫瘍の中で、上皮性のがん腫と、非上皮性の肉腫が混在する稀ながんで、症例数は少ないものの、高い多様性を示します。治療が効きにくく、再発や転移をしやすいがんです。乳がんなどの他のがんで行われているように、生物学的な性質に基づいた病型分類を行い、病型に応じた治療を行う方法を開発する必要がありますが、症例数が少ないために、これまで病型分類を行うことができませんでした。
- がん研究会の森誠一らの研究グループは、子宮および卵巣がん肉腫109症例の手術検体について、次世代シーケンサ(NGS)を用いた、がん肉腫では世界で最大規模の包括的オミックス解析(注1)を行いました。腫瘍のゲノム異常のパターンから、予後や臨床的特徴が大きく異なる4つの分子型に分類する方法を開発しました。
- それぞれの分子型は特定のDNA修復機構(注2)の異常を背景として発生したものと考えられます。また各分子型の中に、免疫チェックポイント阻害薬(注3)やPARP阻害薬(注4)が効く可能性が高い症例があることが判明しました。
- 腫瘍の中で、肉腫成分が出現する分子機構としてDNAメチル化(注5)が重要であることを見つけました。
- これらの成果は、子宮・卵巣がん肉腫の新たな治療戦略の開発につながります。
本研究の成果は、Nature Publishing Groupオープンアクセス誌Nature Communicationsに、2019年10月31日付で公開されました。 詳細
- Tasaki, Y., Suzuki, M., Katsushima, K., Shinjo, K., Iijima, K., Murofushi, Y., Naiki-Ito, A., Hayashi, K., Qiu, C., Takahashi, A., Tanaka, Y., Kawaguchi, T., Sugawara, M., Kataoka, T., Naito, M., Miyata, K., Kataoka, K., Noda, T., Gao, W., Kataoka, H., Takahashi, S., Kimura, K. and Kondo, Y.
- Cancer-specific targeting of taurine-upregulated gene 1 enhances the effects of chemotherapy in pancreatic cancer.
Cancer Res., in press (2021)- Uchida, K. S. K., Jo, M., Nagasaka, K., Takahashi, M., Shindo, N., Shibata, K., Tanaka, K., Masumoto, H., Fukagawa, T. and Hirota, T.
- Kinetochore stretching-mediated rapid silencing of the spindle-assembly checkpoint required for failsafe chromosome segregation.
Curr. Biol., in press (2021)- Watanabe, M., Bhawala, U. K., Takemoto, S., Nishiyama, N., Nakahara, Y., Tatematsu, K. I., Sezuts, H., Kuwabara, N., Minamisawa, T., Shiba, K. and Asakura, T.
- Bio-functionalized titanium surfaces with modified silk fibroin carrying titanium binding motif to enhance the ossific differentiation of MC3T3-E1.
Biotechnol. Bioeng., in press (2021)- Ukaji, T., Takemoto, A., Shibata, H., Kakino, M., Takagi, S., Katayama, R. and Fujita, N.
- Novel knock‐in mouse model for the evaluation of therapeutic efficacy and toxicity of human podoplanin‐targeting agents.
Cancer Sci., in press (2021)- Ariyasu, R., Uchibori, K., Sasaki, T., Tsukahara, M., Kiyotani, K., Yoshida, R., Ono, Y., Kitazono, S., Ninomiya, H., Ishikawa, Y., Mizukami, Y., Yanagitani, N., Fujita, N., Nishio, M. and Katayama, R.
- Monitoring EGFR C797S mutation in Japanese NSCLC patients with serial cell free DNA evaluation using digital droplet PCR.
Cancer Sci., in press (2021)