所長メッセージ
部門紹介
がんゲノム医療開発プロジェクト
次世代がん研究シーズ育成プロジェクト
がんオーダーメイド医療開発プロジェクト
リキッドバイオプシー診断開発プロジェクト
免疫ゲノム医療開発プロジェクト
研究者紹介
部門別紹介
五十音索引
がんプレシジョン医療研究センター
部門紹介
スタッフ募集
学生の方へ
研究者紹介
サイトマップ
アクセスマップ
ご支援のお願い
お問い合せ
研究に関するリンク集
English
閉じる
HOME
新着情報
2023年
|
2022年
|
2021年
|
2020年
|
2019年
|
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
最新の情報
2023年3月6日
【がん研セミナー(4月10日)のお知らせ「Hippo経路が紡ぐがん微小環境の細胞間コミュニケーション」諸石 寿郎 博士(熊本大学大学院生命科学研究部(医学部)分子薬理学講座 教授)】
2023年3月6日
【がん研セミナー(4月6日)のお知らせ「細胞老化とミトコンドリア代謝」山内 翔太 博士(東京大学大学院 薬学系研究科 細胞情報学教室)】
2023年3月6日
【ニュースリリース】ゴルジ体のカルシウムポンプの高分解能構造を決定 金属イオン輸送機構の一端をクライオ電子顕微鏡によって解明
2023年2月9日
【ニュースリリース】進行直腸がんの遺伝子発現解析により術前化学放射線療法の効果を予測する 新たなバイオマーカーを発見
2022年12月21日
【受賞情報】実験病理部博士研究員の趙 民知が、第12回日米癌合同会議でScholar-in-Training Awardを受賞しました
2022年12月7日
【受賞情報】松井紗帆実験病理部研究生が、第45回日本分子生物学会年会「MBSJ2022 サイエンスピッチアワード」を受賞しました
2022年12月7日
【ニュースリリース】染色体の形をコントロールする普遍的な仕組みの一部を解明 遺伝子治療の新たな扉を開く可能性に期待が高まる
2022年12月6日
【ニュースリリース】染色体分離を制御するセパレース活性制御機構の解明 −がんの染色体分離異常に着目した、新たな治療法につながる成果−
2022年12月1日
【ニュースリリース】ヒトゲノム複製におけるDNAポリメラーゼ間の分業と複製開始領域の同定 −ゲノム安定性とDNA複製機構の関わり合い−
2022年11月9日
当会顧問の中村祐輔先生が、Research.comの研究者ランキングに掲載されました