がん研究会について
基本理念
がん研究会のあゆみ
がん研究会概要
対外活動
がん研究会機構図
がん研究会評議員名簿
がん研究会理事・監事名簿
広報・情報公開
書籍情報
取材・撮影・見学を希望される方へ
情報公開資料
がん研年報
NCD登録事業について
ソーシャルメディアポリシー
職員募集
医師・レジデント
看護師
コメディカル
事務職
ボランティア
サポーター
ボスドク・テクニシャン
細胞検査士養成所の募集情報
ご支援のお願い
お問い合せ
お問い合せフォーム
がん研究会について
広報・情報公開
職員募集
ご支援のお願い
お問い合せ
サイトマップ
アクセスマップ
リンク集
English
閉じる
HOME
お知らせ
医療関係の方へのお知らせ
2019年
2022年
|
2021年
|
2020年
| 2019年 |
2018年
|
2017年
|
2016年
|
2015年
|
2014年
|
2013年
|
2012年
2019年
2019年10月31日
【ニュースリリース】希少な子宮・卵巣がん肉腫のゲノム異常パターンに基づく新しい分類法を開発
2019年9月28日
片山量平基礎研究部長が、この度、2019 年度日本癌学会学術賞「JCA-Mauvernay Award」を受賞しました。
2019年8月23日
【受賞情報】キョウ 博 基礎研究部特任研究員が、第23回日本がん免疫学会において若手研究奨励賞を受賞しました。
2019年8月22日
【ニュースリリース】ゲノムDNAの立体構造から見えた乳がん細胞の弱点 - 再発乳がんの治療に新たな道 -
2019年8月9日
【ニュースリリース】ROS1融合遺伝子陽性肺がんに対する新薬候補化合物DS-6051bの共同研究成果 〜今後予想されるクリゾチニブ耐性の克服に向けて〜
2019年6月25日
【ニュースリリース】がん研究会と凸版印刷、抗がん剤開発を支援する共同ラボを開設 −3D細胞培養技術を活用し、ヒトに近い人工細胞組織を構築 抗がん剤の効果検証への利用を目指して共同研究を推進−
2019年6月18日
【ニュースリリース】光線力学診断や治療に利用されている5-アミノレブリン酸から合成される光感受性物質 プロトポルフィリンIXの細胞外排出に細胞膜タンパク質ダイナミン2が機能していることを発見
2019年5月29日
【プレスリリース】がん融合遺伝子検出法にかかる特許の実施許諾契約締結に関するお知らせ
2019年5月22日
【書籍情報】『がん研スタイル 癌の標準手術』が全巻発売となりました
2019年3月14日
【プレスリリース】分泌型PD-L1バリアントを介した免疫チェックポイント阻害薬耐性機序の発見〜免疫チェックポイント阻害薬治療耐性の克服を目指す〜
2019年1月30日
【プレスリリース】ALK融合遺伝子陽性肺がんに対する薬剤耐性変異予測と、 既存薬を活用した耐性克服法の発見 〜第3世代ALK阻害薬耐性の克服を目指す〜
2019年1月23日
【プレスリリース】前立腺がん診断の精度を飛躍的に高めることが可能な血液検査バイオマーカー「PSA G-Index」を開発