部門紹介

印刷

細胞生物部

最終更新日 : 2020年5月22日

部の紹介

がんは、遺伝子変異の蓄積により発生、進展することが知られています。細胞生物部では、それらの変異をマウスに導入し、多くのがんモデル動物を作成してきました。近年では、ゲノム編集技術を用いて、より正確に発がん過程を再現するマウスの作成や治療標的となる分子の検証を行っています。一方、ヒトの生体内で生じる変化を明らかにするために、大腸がんを中心に数多くの3次元培養組織(オルガノイド)を樹立し、パネル化を行っています。これらは、生体がん組織の特性を忠実に反映するという特徴を生かして、がんの多様性や薬剤反応性についての解析を進めています。私たちの目標は、がんを深く理解し、その弱点を見つけることにより、革新的ながんの予防・治療法を開発することです。

細胞生物部長 八尾 良司

研究内容

  1. がんモデルマウスを用いた個体レベルのがん研究
  2. 臨床検体のオルガノイド培養による発がん過程の解析

オリジナルHP

より詳細な研究内容は、オリジナルホームページをご覧ください。

代表論文

研究業績へ

Ito, Chizuru, Hidenori Akutsu, Ryoji Yao, Keiichi Yoshida, Kenji Yamatoya, Tsukasa Makino, Kazuhiro Aoyama, Hiroaki Ishikawa, Koshi Kunimoto, Tetsuo Noda, Masahide Kikkawa, and Kiyotaka Toshimori.
“Odf2 Haploinsufficiency Causes a New Type of Decapitated and Decaudated Spermatozoa , Odf2-DDS , in Mice.”
Scientific Reports 9(1):14249 (2019)
Weng, Jane S., Takanori Nakamura, Hisashi Moriizumi, Hiroshi Takano, Ryoji Yao, and Mutsuhiro Takekawa.
“MCRIP1 Promotes the Expression of Lung-Surfactant Proteins in Mice by Disrupting CtBP-Mediated Epigenetic Gene Silencing.”
Communications Biology 2(1):1–11 (2019)
Sakahara, Mizuho, Takuya Okamoto, Jun Oyanagi, Hiroshi Takano, Yasuko Natsume, Hitomi Yamanaka, Daisuke Kusama, Mishio Fusejima, Norio Tanaka, Seiich Mori, Hiroshi Kawachi, Masashi Ueno, Yoshiharu Sakai, Tetsuo Noda, Satoshi Nagayama, and Ryoji Yao.
“IFN/STAT Signaling Controls Tumorigenesis and the Drug Response in Colorectal Cancer.”
Cancer Science 110(4):1293–1305 (2019)
Abe, Yuichi, Asa Tada, Junko Isoyama, Satoshi Nagayama, Ryoji Yao, Jun Adachi, and Takeshi Tomonaga.
“Improved Phosphoproteomic Analysis for Phosphosignaling and Active-Kinome Profiling in Matrigel-Embedded Spheroids and Patient-Derived Organoids.” Scientific Reports 8(1):11401 (2018)

連絡先

八尾良司 (部長)
〒135-8550 江東区有明3-8-31
公益財団法人 がん研究会・がん研究所・細胞生物部
Tel: 03-3570-0720
Email: ryao@jfcr.or.jp

このページのTOPへ