
病院紹介
診療に関わるガイドライン(倫理委員会からのお知らせ)
最終更新日 :
2025年3月25日
がん研有明病院では、がんを専門的に治療する施設として、当院にふさわしい診療上の取り決め、指針を作成し、病院全体の理解と了承のもとで、これらを実施しています。
このたび、当院倫理委員会より原案が作成され、病院内のIC委員会、部長会で改変され完成した。
- 緩和医療における鎮静(セデーション)処置ガイドライン
- 心肺蘇生を行わないこと (DNAR;Do Not Attempt Resuscitation)ガイドライン
- 代理人の決定ガイドライン
並びに、それぞれの同意書をホームページ上に公開いたします。
このガイドラインによる運用は2007年3月から開始しています。ガイドラインなどについて皆様からの御意見が有る場合には、御連絡いただければ幸いです。
- 緩和医療における鎮静(セデーション)処置ガイドライン
(19KB)
- 同意書
(20KB)
- 代理人の決定ガイドライン
(11KB)
- 同意書
(15KB)
- 宗教的輸血拒否に関するガイドライン
(473KB)
- 同意書
(117KB)
がん研有明病院 倫理委員会
委員長 清水 研