印刷

患者さん・ご家族の方へ
患者さん・ご家族の方へ

トータルケアセンター

トータルケアセンター

最終更新日 : 2023年8月18日

 

渡邊 雅之
トータルケアセンター長 
渡邊 雅之

2021年5月から、がん研有明病院の医療連携部門は新しくトータルケアセンターとして生まれ変わりました。近年、入院前の外来から、患者さん個々の必要な情報や治療中・治療後に起こり得る問題点を収集し、入院中や退院後の生活に至るまで一貫した支援を行うPatient Flow Management (PFM)の重要性が注目されています。がん研においてPFMを推進することを考えたとき、いくつかの問題点が浮かび上がってきました。そのひとつは医療連携に係る部門が小さな部署に細分化され、患者さんがどこに相談すれば必要な支援が受けられるのかがわかりにくいことでした。また、部署間での職種の配置に偏りがあり、多職種が連携してPFMを実践する体制ができていませんでした。これらの問題点を解決するべく、今回、医療連携に係るすべての部署をトータルケアセンターとして集約し、多職種が協力してPFMを担える環境を整えることにしました。トータルケアセンターでは、患者さんが安心して安全ながん治療を受けられること、退院後も安心して暮らせる環境を整えることを目指して、多職種が連携・協力して支援をおこなってまいります。新しいトータルケアセンターをどうぞよろしくお願い申し上げます。

トータルケアコンシェルジュ

トータルケアコンシェルジュ

少しでも不安なこと、疑問に思っていることなんでも構いません。

「誰に相談したらいいんだろう?」と思ったらお気軽にトータルケアコンシェルジュにお声がけください。

[場所] がん研有明病院1階

医療連携部

患者・家族支援部

トータルケアセンター通信

がん研有明病院では各部門の活動内容やトピックスを取り上げる医療連携用広報誌「トータルケアセンター通信」を発刊いたしました。

ぜひご一読ください。

創刊号
(2023年2月1日発刊)
第2号
(2023年5月1日発刊)
第3号
(2023年8月18日発刊)

このページのTOPへ