
受診・入院・面会
救急のご案内
救急の手続き
救急受診の方は03-3520-0111(代表)にご連絡ください。
正面玄関が閉まっている時は、建物北側の守衛室にお声がけください。
- 特定の診療科の専門医を窓口で呼び出すことは出来ません。
- 診療の順番は重症度や緊急度によります。受付した順番ではありませんのでご承知ください。
- 外来通院中や退院後の方には、担当科または担当病棟当直医が対応します。
診療は担当医の判断で行われます。希望していた検査や治療が行われるとは限りません。 - 一般救急の方には、救急外来で救急当番医師が診療を担当します。
当院での通院や入院が適当でなければ他院を紹介させて頂きます。
救急診療にあたって
- 当院は患者様の権利を尊重し、個人情報の保護に注意します。
- 診療にあたって特別に注意して欲しいことがあればお申し出ください。
- リビングウイルやドナーカードなどがあればあらかじめ御呈示ください。
- 暴力、犯罪、自傷他害、精神疾患等の疑いがあれば直ちに通報します。
- 住所や連絡先がはっきりしない場合は警察や福祉等の協力を求めます。
- 伝染病の疑いがあれば別室待機や隔離をお願いすることがあります。
- 外傷や皮疹を撮影して診療録や症例記録に保存することがあります。
- 看護学生・医学生・研修医の教育や研究に協力をお願い致します。
- 学術集会や雑誌等で症例報告する場合があり協力をお願いすることがあります。