印刷

スマホ相談

オンラインセカンドオピニオンのご案内

スマホで簡単3分予約

予約はこちら

がんのことで少しでもお悩みなら
当院のオンラインセカンドオピニオンを
ご検討ください

当院のオンラインセカンドオピニオンはお持ちのパソコン・スマホブラウザで簡単に利用可能。
患者さんのご都合に合わせた日時に相談いただけます。

※土日祝日・年末年始(12/28〜1/3)は休診日です。

  • 24時間いつでも
    WEBから予約可能

  • スマホやPCから
    受診可能

  • 移動時間や交通費、
    待ち時間がゼロ

  • 必要に応じて
    遠方のご家族も
    参加可能

オンラインセカンドオピニオンとは

当院では、(株)Medical Noteが提供するサービスである「Medical Note」を用いてセカンドオピニオンをお受けいただくことができます。
当院にご来院いただくことなく、パソコンやスマートフォンを利用して、患者さんのご都合に合わせた日時でオンラインにてご相談いただけます。

オンラインセカンドオピニオン外来及びセカンドオピニオン外来とは病院等で診療を受けられている患者さんが現在の診断・治療法等について他の病院・医師の意見等を聞き患者さんご自身が今後の治療法等の決定をされる際の判断材料とすることです。当院ではご相談内容に合わせて各専門医がご送付いただいた診療情報提供書や検査結果等をもとに患者さんが意思決定される際のお手伝いをさせていただきます。

なお、オンラインセカンドオピニオンはその特性上、ご病状によってはおすすめできない場合があります。

対象者

ご相談可能な内容・対象者
  • 当日は、ご提出頂いた資料をもとに、専門医が治療法に対する意見をお伝えいたします。
  • 診療行為(検査・治療)は行いません。
  • なお、お時間は原則30分とさせていただいております。
  • また、現在おかかりの主治医にもお返事にて報告させていただきます。
お受けできない内容や対象者
  • 受診中の医療機関からの紹介状・資料等を送付いただけない場合
  • セカンドオピニオン同意書および問診票を事前に送付いただけない場合
  • 主治医に対する不満や苦情
  • 医療訴訟目的や、裁判係争中に関する相談
  • 相談内容が当院の専門外である場合
  • 死亡した患者さんを対象とする場合
  • 国外在住で日本の保険証をお持ちでない外国人患者の方

診療までの手順・フロー

  1. 01

    予約フォームから申し込み

    予約フォームに必要情報をご入力いただき、お申し込みください。

    診療希望日は診察日の1週間前(実営業日5日前)でお願いします。

    「medicalnote.co.jpドメイン」からメールが受信できることをご確認ください。申し込みが完了するとメールが送信されます。

  2. 02

    診療日を確定

    申し込み内容を確認し、当院より診療日時の確定のご連絡をします。

    「medicalnote.co.jpドメイン」からメールが受信できることをご確認ください。診療日が確定するとメールが送信されます。

    予約の変更・キャンセルは、当院に直接ご連絡ください。

  3. 03

    必要書類を準備

    診察日の実営業日3日前(休診日を含まない)までに必要書類をご用意し、郵送ください。

    必要資料がない場合、オンラインセカンドオピニオンが実施できない場合があります。
    なお、ご提供いただいた資料は、当院の診療記録として保管するため、返却いたしません。

    郵送先

    〒135 8550
    東京都江東区有明3-8-31
    がん研究会有明病院 診療予約室宛

  4. 04

    当日受付・オンラインセカンドオピニオン受診

    診療開始5分前までに、申し込み完了メールまたは診療日確定メールに記載のURLからビデオ通話画面を開いてお待ちください。時間になりましたら、医師がビデオ通話を開始します。

    ビデオ通話対象ブラウザ

    スマートフォン
    • iOS:Safari(OS12.2以降推奨)
    • Android:Google Chrome
    パソコン
    • Google Chrome

    ※ お使いの機種や、OS・ブラウザのバージョンによってはビデオ通話に不具合が出ることがあります。

  5. 05

    お支払い

    予約時に登録したクレジットカードから引き落としを行います。
    後日、ご住所に領収書を郵送します。

    ご利用いただけるクレジットカード

    • Visa
    • Master Card
    • JCB
    • American Express
    • Diners Club
    • Discover card

診察日・時間・料金について

お時間は原則30分とさせていただいております。

相談料 30分以内のご相談 33,000円(税込)
※30分を超える場合、30分毎に加算 11,000円(税込)
予約料 11,000円(税込)
細胞診判断料 5,500円(税込)
病理組織診断料 生検材料(染色済のものに限る)5,500円(税込)
手術材料(染色済のものに限る)11,000円(税込)
  • 患者さまの都合により、診療希望日の午前0時以降に予約を変更・キャンセルされる場合、予約料を請求させていただきますのでご注意ください。
  • 後日ご予約時に登録されたクレジットカードより、予約料の引き落としをさせていただきます。
  • 予約日の変更・キャンセルは前日までにご連絡いただきますようお願いします。

ご準備いただく必要がある書類

オンラインセカンドオピニオンをご希望される方は、当日までに次の資料をご用意ください。

オンラインセカンドオピニオン
お問い合わせ・予約

セカンドオピニオン予約受付
(診療予約室)

03-3570-0541

  • ※患者さん専用電話窓口です。
  • ※平日午前8時30分午後4時30分までとなります。