製薬・医療機器関連企業の医師訪問ルールについて
現在、新型コロナウイルスの感染拡大が続いていますので、原則Web面談での対応をお願いいたします。
詳細につきましては、新型コロナウイルスの流行に伴うお知らせ(取引業者の方へ)をご覧ください。
製薬(MR)・医療機器関連企業等 医師訪問ルール
- 訪問については、完全アポイント制を原則とします。
- 訪問予約については、アポイント依頼メールよりお申込み下さい。
アポイント依頼メール: ganken-ikyoku@jfcr.or.jp
アポイント確認専用ダイヤル: 03-3570-0320 - 訪問人数は1名とし、お約束の時間となりましたら、4階医局へご連絡下さい。
- 診療の都合上、お約束時間を過ぎる場合もありますが、その際には1階フロア(タリーズ付近)での待機でお願いいたします。
- 医師の対応が可能となりましたらご連絡致します。(スマートフォンへ連絡)
- 事前に指示があった場合にはこれに該当致しません。
- 製薬会社(MR)の方の訪問については、別紙:医薬品情報担当者活動ガイドライン
をご確認下さい。
- 患者さんや職員に支障がないようご配慮下さい。
- 年末年始等のご挨拶での訪問はご遠慮下さい。
以上のルールを遵守していただけない場合は,訪問許可を取り消させていただく
場合があります。
訪問管理システム導入に関するお願い(システムへの登録と専用アプリのインストール)
昨今の医療環境の変化から、病院における訪問管理の強化が一層重要になってきております。
その一環として、この度当院では、事前登録型の電子訪問管理システムを導入することといたしました。
システム導入により、当院に出入りされる企業の皆様におかれましても、入館時の手続きが簡素化されますので、お手数ですが、下記ご確認の上、期日までに必ずお手続きの程、宜しくお願い申し上げます。
尚、本システム(Pr.JOY)は、通常、専用の電子名札を利用し入退館手続きを行うシステムですが、電子名札を利用せず入退館の手続きを行うことも可能です。当院では電子名札の利用は必須としませんので、よろしくお願いいたします。
■運用開始日
令和4年4月1日(金) ※3月1日よりテスト導入予定
■対象業者
当院にご入館される全ての企業のご担当者様
■ご登録手順
【1】Pr.JOYの登録 【2】Pr.JOYアプリのインストールと設定を行ってください。(3月31日までに完了をお願いします)
【1】Pr.JOYへのご登録
- 今回初めてPr.JOYに登録する方(新規登録)
下記の「Pr.JOY登録ページ」へアクセスし、「ご自身のメールアドレス」と「Keyコード」を入力して送信してください。Dr.JOY株式会社より、ご案内メールが自動送信されますので、メールの案内に沿ってお手続きください。 - すでに他の医療機関でPr.JOYに登録している方(追加登録)
Pr.JOYにログインし、[設定(画面上部の歯車ボタン)] → [担当病院の登録] → [新しい担当病院を追加] の欄に「Keyコード」を入力し「追加」ボタンで登録を行ってください。
-
*Pr.JOY登録ページ: https://app.prjoy.jp/re/re0004
*Keyコード:f680c2d8
(エフ・ロク・ハチ・ゼロ・シー・ニ・ディー・ハチ)※半角英数字
-
【2】Pr.JOYアプリのインストールと設定
以下のQRコードより「Pr.JOY」アプリを普段お使いのスマートフォンにインストールし、初期設定を行ってください。
初期設定の手順は、 [メニュー(≡ボタン)]→ [使い方マニュアル]でご参照いただけます。
-
<iOSアプリはこちら> -
<Androidアプリはこちら>
■Pr.JOYの利用に関するお問い合わせ先
個人情報の取扱いについては、Dr.JOY株式会社の個人情報保護方針 https://www.drjoy.jp/privacy-policy/ をご参照ください。Pr.JOYの利用に関するお問い合わせは、Dr.JOY株式会社 サポート窓口 support@drjoy.jp までお願いいたします。
院内活動における入退館ルール
■入館の流れ
- 救急外来に設置されている検温機器前にてPr.JOYアプリ上「メニュー(≡)」から「入館手続き」をタップし、当院の「入館」をタップ。
- 訪問先を選択・入力の上「入館(または完了)」をタップ
- 「入館しました」と表示されたら「更新」をタップ→最後に「スキップ」をタップして終了します。
オンラインマニュアル(Pr.JOY内の使い方マニュアルご参照)
- アプリでの入館操作
https://teachme.jp/7884/manuals/9257651/
- 「位置情報」「Bluetooth」の機能は常に有効にしてください。
- 退館するまで、必要な場合を除き、Pr.JOYアプリやスマートフォンの電源は切らないでください。
やむを得ずスマートフォンを再起動した際にはお手数ですが、Pr.JOYアプリを立ち上げ直してください。 - 詳しくは、Pr.JOYの「メニュー(≡)」→「使い方マニュアル」→「入退館」をご参照ください。
- 専用の電子名札をお持ちの方(電子名札の購入は必須ではありません)は、院内活動中は電子名札をご着用いただけますようお 願いいたします。
■退館の流れ
- 「退館手続き」をタップ
- 訪問先を確認して「完了」をタップ
- 「退館しました」と表示された後、電子名札をお持ちの方は、しばらくすると電子名札が更新されます。
電子名札をお持ちでない場合は、最後に「スキップ」をタップして終了します。
オンラインマニュアル(Pr.JOY内の使い方マニュアルご参照)
- アプリでの退館操作
https://teachme.jp/7884/manuals/9257667/
■その他
- 患者様への配慮及び院内業務に支障を来すことの無きよう、充分注意をお願いいたします。
- 本ルールに違反した活動が判明した場合、当院への出入りを控えていただいく対応をとることもございます。
■Pr.JOYの利用に関するお問い合わせ先
個人情報の取扱いについては、Dr.JOY株式会社の個人情報保護方針 https://www.drjoy.jp/privacy-policy/ をご参照ください。Pr.JOYの利用に関するお問い合わせは、Dr.JOY株式会社 サポート窓口 support@drjoy.jp までお願いいたします。
こちらの内容はPDFでもご覧いただけます。
PDFはこちら