
受診・入院・面会
当院実施中の治験について
当院実施中の治験について
最終更新日 :
2022年11月15日
当院で実施中の治験につきまして、以下にご案内いたします。
治験の詳細につきましては高度な専門性が要求されるため、かかりつけの医師からのお問い合わせのみ、メールによる受付とさせて頂きます。なお、お問い合わせの際には管理番号を記載の上、ご連絡をお願いいたします。
試験の内容につきましては、jRCT番号のあるものについては、「臨床研究等公開システム」にてjRCT登録番号で検索することができます。
なお、掲載している試験であっても、登録終了となっている場合がございますことを予めご了承下さい。
※表が見づらい場合は、下記のPDF版をご利用ください。
連絡先:ct-q@jfcr.or.jp
呼吸器内科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | メドペイス・ジャパン株式会社(国内管理人)の依頼によるLOXO-292の第T/U相試験 | 西尾誠人 | 2018-0011 | ||
2 | メルクバイオファーマ株式会社の依頼による固形癌患者を対象としたアベルマブの第V相試験 | 固形がん | 西尾誠人 | 2019-0014 | |
3 | アストラゼネカ株式会社の依頼によるバイオマーカーを指標とした第U相プラットフォーム試験 | 西尾誠人 | 2019-0018 | ||
4 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による進行性非小細胞肺癌患者を対象としてヒト二重特異性抗EGFR 及びcMet 抗体のJNJ-61186372を投与する第1 相、First-in-Human、非盲検、用量漸増試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | 2019-0026 | |
5 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺がん患者を対象としたMK-3475(ペムブロリズマブ)の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | 2019-0038 | |
6 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 西尾誠人 | 2019-0045 | ||
7 | 中外製薬株式会社の依頼による小細胞肺癌患者を対象としたRO4876646とMPDL3280Aの第V相試験 | 小細胞肺がん | 蜥J典子 | 2019-0054 | |
8 | MSD株式会社の依頼によるMK-3475の治験に参加した進行悪性腫瘍患者を対象とした多施設共同非盲険第V相継続試験 | 進行がん | 西尾誠人 | 2019-0065 | |
9 | 中外製薬株式会社の依頼による小細胞肺癌を対象としたTiragolumabの第V相試験 | 小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2031220277 | 2019-0066 |
10 | アッヴィ合同会社の依頼によるTelisotuzumab Vedotin(ABBV-399)の第U相試験 | 蜥J典子 | 2020-0006 | ||
11 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 北園聡 | 2020-0010 | ||
12 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による進行又は転移性のRET融合遺伝子陽性NSCLC患者を対象としたLY3527723の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | 2020-0016 | |
13 | アストラゼネカ株式会社の依頼による切除可能非小細胞肺癌患者を対象としたデュルバルマブの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | 2020-0022 | |
14 | 中外製薬株式会社の依頼による切除不能局所進行非小細胞肺癌患者を対象としたTiragolumabの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | 2020-0025 | |
15 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺がん患者を対象としたMK-3475/MK-7902の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | 2020-0026 | |
16 | ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼によるニボルマブの臨床試験に参加した患者さんを対象とした長期追跡第U相試験 | 西尾誠人 | 2020-0030 | ||
17 | アストラゼネカ株式会社の依頼による手術及び根治的治療後の非小細胞肺癌患者を対象としたデュルバルマブの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | 2020-0048 | |
18 | アストラゼネカ株式会社の依頼による上皮成長因子受容体(EGFR)変異陽性・切除可能非小細胞肺癌患者の術前補助療法におけるオシメルチニブ単剤又は化学療法との併用を標準化学療法単独と比較する第III相無作為化多施設国際共同3群比較試験(NeoADAURA) | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | 2020-0054 | |
19 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象としてamivantamab とカルボプラチン及びペメトレキセドの併用療法とカルボプラチン及びペメトレキセドを比較するランダム化,非盲検,第3 相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2051200087 | 2020-0055 |
20 | 小野薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2031200346 | 2020-0080 |
21 | MSD株式会社の依頼による小細胞肺がん患者を対象としたMK-3475/MK-7339の第V相試験 | 肺がん | 北園聡 | jRCT2031200296 | 2020-0082 |
22 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 北園聡 | 2021-0004 | ||
23 | 小野薬品工業株式会社の依頼によるEGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺がんを対象としたONO-7475の第T相試験 | 肺がん | 北園聡 | jRCT2051210045 | 2021-0019 |
24 | MSD株式会社の依頼による未治療の転移性非小細胞肺癌患者を対象としたMK-7684Aの第V相試験 | 肺がん | 蜥J典子 | jRCT2021210025 | 2021-0031 |
25 | シミック株式会社(治験国内管理人)の依頼によるROS1融合遺伝子陽性肺癌を対象としたAB-106の国際共同第2相試験 | 肺がん | 蜥J典子 | jRCT2071210051 | 2021-0032 |
26 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2031200247 | 2021-0036 |
27 | ノバルティスファーマ株式会社依頼による第T相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2031200379 | 2021-0039 |
28 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼によるオシメルチニブが無効となったEGFR変異局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象としてアミバンタマブ及びlazertinibとプラチナ製剤を含む化学療法の併用とプラチナ製剤を含む化学療法併用を比較する第3相、非盲検、ランダム化試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2031210358 | 2021-0044 |
29 | 武田薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたTAK-788の第3相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2071210098 | 2021-0065 |
30 | 中外製薬株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたPralsetinibの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2031210657 | 2021-0070 |
31 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象とした第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210041 | 2021-0071 |
32 | 中外製薬株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたRO7499790(Pralsetinib)の第U相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2021210074 | 2021-0082 |
33 | アストラゼネカ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたオシメルチニブの第V相臨床試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2031210628 | 2021-0083 |
34 | 第一三共株式会社の依頼による非小細胞肺がんを対象としたDS-1062aの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210074 | 2021-0087 |
35 | アストラゼネカ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたデュルバルマブ、Domvanalimab(AB154)の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210088 | 2022-0002 |
36 | 中外製薬株式会社の依頼による第T相試験 | 悪性腫瘍 | jRCT2031210432 | 2022-0003 | |
37 | MSD株式会社の依頼による転移性非小細胞肺癌に対するMK-7684Aと化学療法の併用療法の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2031220098 | 2022-0004 |
38 | MSD株式会社の依頼による進展型小細胞肺癌の未治療患者を対象に、MK-7684A又はアテゾリズマブと化学療法を併用投与する第V相試験 | 非小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2021220008 | 2022-0011 |
39 | アムジェン株式会社の依頼によるTarlatamab(AMG757)の第Tb相試験 | 小細胞肺がん | 北園聡 | jRCT2031220277 | 2022-0012 |
40 | MSD株式会社の依頼によるKRAS遺伝子変異陽性の進行固形がんに対するMK-1084の第T相試験 | 進行固形がん | 北園聡 | jRCT2041220034 | 2022-0022 |
消化器化学療法科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | V600E以外のBRAF遺伝子変異陽性、切除不能・再発大腸がん患者を対象としたEncorafenib+Binimetinib+セツキシマブ併用療法の臨床効果・安全性・proof-of-concept(POC)を検討する多施設共同第U相臨床試験(BIG BANG試験)(医師主導治験) | 大腸がん | 山口研成 | 2018-0021 | |
2 | TMB−Hの治癒切除不能な進行・再発の消化器悪性腫瘍患者に対するニボルマブ単独療法の有効性及び安全性を評価する多施設共同第II相臨床試験(医師主導治験) | 消化器悪性腫瘍 | 篠崎英司 | 2018-0041 | |
3 | MET遺伝子増幅を有する切除不能・進行再発大腸癌患者を対象とするカボザンチニブ単剤又はカボザンチニブとパニツムマブ同時併用療法の多施設共同第T/U相臨床試験(医師主導治験) | 大腸癌 | 篠崎英司 | 2019-0031 | |
4 | 小野薬品工業株式会社の依頼による結腸・直腸がん患者を対象としたニボルマブ及びイピリムマブの第Vb相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | 2019-0050 | |
5 | オンコリス・バイオファーマ株式会社の依頼によるOBP-301・放射線併用療法による第U相試験 | 食道癌 | 陳勁松 | 2019-0060 | |
6 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼によるTAS-120の第1b相試験 | 陳勁松 | 2020-0047 | ||
7 | アステラス製薬株式会社の依頼による第2相試験 | 胃腺癌 食道胃接合部(GEJ)腺癌 |
山口研成 | 2020-0050 | |
8 | アストラゼネカ株式会社の依頼による食道癌患者を対象としたDurvalumabの第V相試験 | 食道扁平上皮癌患者 | 陳勁松 | jRCT2061200025 | 2020-0052 |
9 | 血中循環腫瘍DNA陽性の治癒切除結腸・直腸がん患者を対象としたFTD/TPI療法とプラセボとを比較する無作為化二重盲検第V相試験(ALTAIR試験)(医師主導治験) | 結腸・直腸がん | 山口研成 | 2020-0058 | |
10 | 4型進行胃癌に対する術後または周術期補助化学療法としての全身・腹腔内併用化学療法と全身化学療法の無作為化比較試験第V相試験(医師主導治験) | 胃がん | 高張大亮 | 2020-0059 | |
11 | 第一三共株式会社の依頼による胃癌を対象としたDS-8201a(trastuzumabderuxtecan)の第V相試験 | 胃がん | 山口研成 | jRCT2031200369 | 2020-0086 |
12 | MSD株式会社の依頼による胃癌患者を対象としたMK-3475とMK-7902(E7080)の第V相試験 | 胃がん | 山口研成 | 2021-0020 | |
13 | ファイザー株式会社の依頼によるBRAF V600E遺伝子変異を有する転移性結腸・直腸癌患者を対象に,一次治療として 化学療法併用または非併用下で,エンコラフェニブ およびセツキシマブを投与する第3相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2031200393 | 2021-0021 |
14 | 中外製薬株式会社の依頼による第T相試験 | 山口研成 | 2021-0026 | ||
15 | 小野薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2051210038 | 2021-0027 |
16 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による既治療の進行性又は転移性の胃癌又は食道癌患者を対象としたアミバンタマブの非盲検第2相試験 | 胃がん、食道がん | 山口研成 | jRCT2031210198 | 2021-0040 |
17 | HER2陽性の胃腺癌又は胃食道接合部腺癌患者を対象としたたTrastuzumab Deruxtecan術前化学療法の第II相臨床試験(医師主導治験) | 胃がん、食道胃接合部がん | 高張大亮 | 2021-0041 | |
18 | MSD株式会社の依頼による食道癌患者を対象としたMK-3475(ペムブロリズマブ)とMK-7902(E7080:レンバチニブ)の第V相試験 | 食道がん | 陳勁松 | 2021-0057 | |
19 | MSD株式会社の依頼による結腸・直腸癌患者を対象としたMK-4280Aの第V相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2031210482 | 2021-0058 |
20 | 小野薬品工業株式会社の依頼による胃がんを対象としたONO-4538、イピリムマブ及び化学療法併用の第V相試験 | 胃がん | 山口研成 | jRCT2031210458 | 2021-0059 |
21 | アムジェン株式会社の依頼による胃癌又は食道胃接合部癌患者を対象としたAMG552第V相試験 | 胃がん、食道胃接合部がん | 山口研成 | jRCT2031220049 | 2021-0073 |
22 | アムジェン株式会社の依頼による胃癌又は食道胃接合部癌患者を対象としたAMG552、ニボルマブの第Tb/V相試験 | 胃がん、食道胃接合部がん | 山口研成 | jRCT2031210669 | 2021-0074 |
23 | アムジェン株式会社の依頼による転移性結腸直腸癌を対象としたAMG510の第V相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | 2021-0084 |
肝胆膵内科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | インサイト・バイオサイエンシズ・ジャパン合同会社の依頼による切除不能又は転移性の胆管癌患者を対象としたINCB054828の第V相試験 | 胆管癌 | 尾阪将人 | 2019-0017 | |
2 | エーザイ株式会社の依頼による胆管癌患者を対象としたE7090の第2相試験 | 胆管癌 | 佐々木隆 | 2019-0061 | |
3 | アステラス製薬株式会社の依頼によるZolbetuximabの第U相試験 | 膵腺癌 | 尾阪将人 | 2020-0007 | |
4 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による胆内胆管がん患者を対象としたTAS-120(フチバチニブ)の第V相試験 | 胆管癌 | 尾阪将人 | jRCT2031200190 | 2020-0056 |
5 | 膵癌患者を対象としたS-1併用化学放射線療法+ニボルマブの第V相試験(医師主導治験) | 膵がん | 尾阪将人 | 2020-0078 | |
6 | ノバルティスファーマ株式会社の依頼による転移性膵管腺癌患者を対象としたNIS793の第V相試験 | 膵がん | 笹平 直樹 | jRCT2031210394 | 2022-0010 |
乳腺内科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 中外製薬株式会社の依頼による術後乳癌患者を対象としたatezolizumabの第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | 2017-0047 | |
2 | MSD株式会社の依頼によるER+/HER2-高リスク乳癌患者を対象としたMK-3475の第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2051200152 | 2018-0017 |
3 | ノバルティスファーマ株式会社の依頼によるBYL719の第U相試験 | 小林心 | 2020-0045 | ||
4 | 中外製薬株式会社の依頼による乳癌患者を対象としたGDC-9545の第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2071200038 | 2020-0046 |
5 | HR陽性HER2陰性進行再発乳癌に対するパクリタキセル+ベバシズマブ+アテゾリズマブのランダム化比較第V相試験(医師主導治験) | 乳がん | 原 文堅 | jRCT2031200335 | 2020-0051 |
6 | 第一三共株式会社の依頼による乳癌を対象としたDS-8201a(trastuzumab deruxtecan)の第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2061200033 | 2020-0053 |
7 | MSD株式会社の依頼によるMK-7119の第U相試験 | 高野利実 | 2021-0011 | ||
8 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳癌患者を対象としたAZD9833の第V相試験 | 乳がん | 小林隆之 | jRCT2031210041 | 2021-0012 |
8 | 第一三共株式会社の依頼による乳癌を対象としたトラスツズマブ デルクステカンの第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2061200028 | 2021-0023 |
9 | 第一三共株式会社の依頼による乳癌を対象としたトラスツズマブ デルクステカンの第V相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2031210130 | 2021-0024 |
10 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳癌患者を対象としたAZD9833の第V相試験 | 乳がん | 小林隆之 | jRCT2011210033 | 2021-0030 |
11 | 第一三共株式会社の依頼による早期乳がん患者を対象としたDS-8201a(トラスツズマブ デルクステカン)の第V相試験 | 乳がん | 大野伸司 | jRCT2041210097 | 2021-0055 |
12 | 武田薬品工業株式会社の依頼によるctDNAの存在に基づく分子的疾患を有する、HER2陰性BRCA変異陽性乳癌患者又はトリブルネガティブ乳癌患者を対象とした、ニラパリブの第3相試験 | 乳がん | 原 文堅 | jRCT2031210330 | 2021-0056 |
13 | 中外製薬株式会社の依頼による早期乳癌患者を対象としたGDC-9545(Giredestrant)の第V相試験 | 乳がん | 荻谷 朗子 | jRCT2031210363 | 2021-0063 |
14 | 第一三共株式会社の依頼によるホルモン受容体陽性、HER2陰性乳癌患者を対象としたDatopotamab Deruxtecan(Dato-DXd,DS-1062a)の第V相試験 | 乳がん | 尾崎由紀範 | jRCT2031210440 | 2021-0064 |
15 | パクリタキセル毎週投与を受ける乳癌患者を対象とした手足冷却療法のCIPN 軽減効果を検証する二重盲検ランダム化比較試験(医師主導治験) | 乳がん | 高野利実 | jRCT2032210115 | 2021-0068 |
16 | 第一三共株式会社の依頼によるPD-1/PD-L1阻害剤治療の候補とならない局所再発手術不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌患者を対象としたDatopotamab Deruxtecan(Dato-DXd,DS-1062a)の第V相試験 | 乳がん | 尾崎由紀範 | jRCT2061220029 | 2022-0025 |
整形外科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | オンコセラピー・サイエンス株式会社の依頼による第T相試験 | 阿江啓介 | 2019-0025 |
婦人科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | MSD株式会社の依頼による高リスクの局所進行子宮頸癌患者を対象としたMK-3475と同時化学放射線療法の併用療法及び同時化学放射線療法の単独療法の第V相試験 | 子宮頸がん | 尾松公平 | 2020-0083 | |
2 | PRAヘルスサイエンス株式会社(治験国内管理人)の依頼による再発性又は転移性子宮頸癌患者を対象としたtisotumab vedotinの第V相試験 | 子宮頸がん | 温泉川真由 | jRCT2011210028 | 2021-0066 |
3 | MSD株式会社の依頼によるdMMRの進行又は再発子宮体癌患者を対象にMK-3475と化学療法を比較する第V相試験 | 子宮体がん | 温泉川真由 | jRCT2011210065 | 2021-0085 |
4 | MSD株式会社の依頼によるプラチナ製剤抵抗性再発卵巣癌患者を対象とした第V相試験 | 卵巣がん | 温泉川真由 | jRCT2051210184 | 2021-0088 |
5 | プラチナ製剤感受性の再発卵巣癌を対象としたペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びプラチナ系化学療法併用投与後に維持療法としてペムブロリズマブ、ベバシズマブ及びオラパリブを併用投与する第U相試験(医師主導治験) | 卵巣がん | 温泉川真由 | jRCT2031210397 | 2022-0028 |
血液腫瘍科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大塚製薬の依頼による再発又は難治性のDLBCL患者を対象としたOPB-111077の第T相試験 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫(DLBCL) | 三嶋 裕子 | 2019-0019 | |
2 | 武田薬品工業株式会社の依頼による再発又は難治性CD20陽性非ホジキンリンパ腫患者を対象としたTAK-981とリツキシマブの併用療法を検討する第1/2相試験 | 非ホジキンリンパ腫(NHL) | 丸山 大 | 2021-0002 | |
3 | アストラゼネカ株式会社の依頼によるびまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者を対象とした第V相試験 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫(DLBCL) | 丸山 大 | jRCT2041200065 | 2021-0013 |
4 | 協和キリン株式会社の依頼による再発性低悪性度非ホジキンリンパ腫(iNHL)患者を対象とした第V相臨床試験 | 再発性低悪性度非ホジキンリンパ腫(iNHL) | 三嶋 裕子 | 2021-0022 | |
5 | (治験国内管理人)IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社の依頼によるマントル細胞リンパ腫患者を対象としたLOXO-305の第3相試験 | マントル細胞リンパ腫(MCL) | 丸山 大 | jRCT2021210026 | 2021-0033 |
6 | (治験国内管理人)IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社の依頼による慢性リンパ性白血病及び小リンパ球性リンパ腫患者を対象としたLOXO-305の第3相試験 | 慢性リンパ性白血病(CLL) 及び小リンパ球性リンパ腫(SLL) |
丸山 大 | jRCT2021210031 | 2021-0034 |
7 | 中外製薬株式会社の依頼による1レジメン以上の全身療法後の濾胞性リンパ腫患者を対象としたRO7030816(mosunetuzumab)の第V相試験 | 濾胞性リンパ腫(FL) | 三嶋 裕子 | jRCT2041210051 | 2021-0035 |
8 | ノバルティスファーマ株式会社依頼による第T相試験 | 非ホジキンリンパ腫(NHL) | 丸山 大 | jRCT2031210238 | 2021-0038 |
9 | アッヴィ合同会社の依頼による未治療の慢性リンパ性白血病(CLL)/小リンパ球性リンパ腫(SLL)日本人患者を対象としてベネトクラクスをオビヌツズマブ又はイブルチニブと併用投与したときの安全性及び有効性を評価する第U相試験 | 慢性リンパ性白血病(CLL)、 小リンパ球性リンパ腫(SLL) |
丸山 大 | jRCT2021210055 | 2021-0053 |
10 | Meiji Seikaファルマ株式会社の依頼による再発又は難治性(R/R)のB 細胞非ホジキンリンパ腫(B-NHL)を対象としたツシジノスタットとリツキシマブ併用の第Ib/II 相試験 | 非ホジキンリンパ腫(NHL) | 丸山 大 | jRCT2041210129 | 2022-0007 |
総合腫瘍科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | アムジェン株式会社の依頼によるAMG 510の第I/U相試験 | 橋俊二 | 2019-0027 | ||
2 | 乳がん患者に対するPRDM14を標的とした核酸医薬医師主導第T相試(医師主導治験) | 乳がん | 橋俊二 | 2019-0032 | |
3 | アステラス製薬株式会社依頼のenfortumab vedotin(ASG-22CE)の第U相試験 | 小野麻紀子 | 2019-0069 | ||
4 | アストラゼネカ株式会社の依頼による頭頸部扁平上皮癌患者を対象としたmonalizumabの第V相試験 | 頭頸部がん | 橋俊二 | jRCT2031200161 | 2020-0014 |
5 | 小野薬品工業株式会社の依頼によるONO-4538投与継続中の悪性腫瘍患者を対象とした第U相継続試験 | 悪性腫瘍 | 橋俊二 | 2020-0023 | |
6 | 中外製薬株式会社の依頼によるプラチナ製剤2剤併用化学療法を3サイクル受けた原発不明癌患者を対象にゲノムプロファイルに基づく標的療法又は癌免疫療法の有効性及び安全性をプラチナ製剤ベースの化学療法と比較する第II相、無作為化、実薬対照、多施設共同試験 | 原発不明がん | 橋俊二 | jRCT2071200082 | 2020-0061 |
8 | MSD株式会社の依頼によるペムブロリズマブ及びオラパリブの第U相試験 | 悪性腫瘍 | 佐藤靖祥 | jRCT2011200025 | 2021-0008 |
9 | (治験国内管理人)株式会社アセントディベロップメントサービスの依頼による再発性または転移性頭頸部扁平上皮癌患者を対象としてbuparlisib(AN2025)とパクリタキセルの併用投与とパクリタキセル単独投与を比較評価する試験(BURAN試験) | 頭頸部がん | 橋俊二 | jRCT2011210034 | 2021-0014 |
10 | PRAヘルスサイエンス株式会社(治験国内管理人)の依頼によるHER2異常固形癌を対象としたtucatinib及びトラスツズマブの併用療法第2相バスケット試験 | 固形がん | 橋俊二 | jRCT2031210113 | 2021-0015 |
11 | Nectin-4陽性腫瘍に対する遺伝子組換え麻疹ウイルスの第T相臨床試験(医師主導治験) | 悪性腫瘍 | 橋俊二 | 2021-0067 | |
12 | メルクバイオファーマ株式会社の依頼による局所進行頭頸部癌患者を対象とした、Debio1143と白金製剤を含む化学放射線療法を併用する第3相試験 | 頭頸部がん | 橋俊二 | jRCT2031210525 | 2021-0069 |
泌尿器科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による進行性尿路上皮癌及び特定のFGFR遺伝子異常を有する被験者を対象にerdafitinibとvinflunine又はドセタキセル又はペムブロリズマブとを比較する第III相試験 | 尿路上皮癌 | 米瀬淳二 | 2019-0072 | |
2 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による高リスク筋層非浸潤性膀胱癌(NMIBC)かつFGFR 遺伝子変異又は融合遺伝子を有し,Bacillus Calmette-Guérin(BCG)療法後に再発した被験者を対象としてerdafitinib と医師選択による化学療法剤膀胱内注入療法を比較する第2 相ランダム化試験 | 筋層非浸潤性膀胱癌(NMIBC) | 米瀬淳二 | 2020-0003 | |
3 | 武田薬品工業株式会社の依頼による前立腺癌患者を対象としたカボザンチニブの第3相試験 | 前立腺癌 | 米瀬淳二 | jRCT2011200005 | 2020-0062 |
4 | アステラス製薬株式会社の依頼による尿路上皮癌患者を対象としたenfortumab vedotinの第V相試験 | 尿路上皮癌 | 米瀬淳二 | jRCT2031200284 | 2020-0072 |
5 | 中外製薬株式会社の依頼による膀胱癌患者を対象としたMPDL3280Aの第V相臨床試験 | 膀胱がん | 米瀬淳二 | jRCT2031210016 | 2021-0001 |
6 | SBIファーマ株式会社の依頼による経尿道的膀胱腫瘍切除術(TURBT)時の筋層非浸潤性膀胱癌(NMIBC)の患者を対象としたSPP-005の光線力学診断の用法変更に関する第V相試験 | 筋層非浸潤性膀胱癌(NMIBC) | 駒井好信 | 2021-0076 |