
受診・入院・面会
患者さん・主治医の方へ
患者さん・主治医の方へ
最終更新日 :
2025年3月5日
当院で実施中の治験につきまして、以下にご案内いたします。
表中の治験において、jRCT登録番号の記載があるものについては、「臨床研究等公開システム」にてjRCT登録番号で検索することができます。
なお、掲載している治験であっても、登録終了となっている場合がございますことを予めご了承下さい。
※表が見づらい場合は、下記のPDF版をご利用ください。
PDF版はこちら
患者さん・ご家族の方へ
がん治験には、治験の対象となる病気であること以外に様々な参加の条件があります。
参加条件を満たすかは、患者さんの状態について高度な専門性に基づき検討する必要があるため、ここでは主治医からのお問い合わせのみ受け付けさせて頂いております。
主治医の方へ
お問い合わせの際に対象治験の「jRCT番号」もしくは「管理番号」をご記載の上、ご連絡をお願いいたします。
連絡先:ct-q@jfcr.or.jp(主治医用)
(2025年3月5日更新)
呼吸器内科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2080224788 | 2019-0045 |
2 | MSD株式会社の依頼によるMK-3475の治験に参加した進行悪性腫瘍患者を対象とした多施設共同非盲険第V相継続試験 | 進行がん | 西尾誠人 | jRCT2080224921 | 2019-0065 |
3 | MSD株式会社の依頼による小細胞肺がん患者を対象としたMK-3475/MK-7339の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2031200296 | 2020-0082 |
4 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2051210045 | 2021-0004 |
5 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象とした第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210041 | 2021-0071 |
6 | 中外製薬株式会社の依頼によるSTA551及びAtezolizumabの第T相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2080225058 | 2021-0081 |
7 | 第一三共株式会社の依頼による非小細胞肺がんを対象としたDS-1062aの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210074 | 2021-0087 |
8 | アストラゼネカ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたデュルバルマブ、Domvanalimab(AB154)の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 蜥J典子 | jRCT2061210088 | 2022-0002 |
9 | アムジェン株式会社の依頼によるTarlatamab(AMG757)の第Tb相試験 | 小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2031220277 | 2022-0012 |
10 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺がん患者を対象としたNK7684Aの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2021220015 | 2022-0020 |
11 | MSD株式会社の依頼によるKRAS遺伝子変異陽性の進行固形がんに対するMK-1084の第T相試験 | 進行固形がん | 西尾誠人 | jRCT2041220034 | 2022-0022 |
12 | 第一三共株式会社の依頼による非小細胞肺がんを対象としたDS-1062aの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2061220066 | 2022-0062 |
13 | アムジェン株式会社の依頼による肺がん患者を対象としたAMG510 510(ソトラシブ)の第V相試験 | 肺がん | 柳谷典子 | jRCT2061230078 | 2023-0035 |
14 | DAREONTM-8進展型小細胞肺癌患者を対象に標準治療(プラチナ製剤,エトポシド及び抗PD-L1抗体)併用下でBI764532を反復点滴静注する第I相非盲検用量漸増試験及び拡大試験 | 小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031230615 | 2023-0047 |
15 | 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の依頼によるBeamion Lung 2 HER2 変異を有する進行非小細胞肺癌患者に対するBI 1810631 の有用性を標準治療と比較する第 III 相試験 | 小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2071230098 | 2023-0048 |
16 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたCLN-081/TAS6417(Zipalertinib)の第2b相試験 | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2061230057 | 2023-0049 |
17 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたCLN-081/TAS6417(Zipalertinib)の第3相試験 | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2061230058 | 2023-0050 |
18 | アムジェン株式会社の依頼による限局型小細胞肺癌(LS-SCLC)患者を対象としたタルラタマブの第III相試験 | 小細胞肺がん | 内堀健 | jRCT2031230601 | 2023-0055 |
19 | 日本イーライリリー株式会社の依頼によるKRASG12C変異を有する進行非小細胞肺癌治験参加者を対象としたLY3537982の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2061230080 | 2023-0056 |
20 | 進行NSCLC患者及びその他の固形がん患者を対象とした高選択性ROS1阻害薬NVL-520の第I/II相試験(ARROS-1) | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2031230693 | 2023-0077 |
21 | (治験国内管理人)IQVIAサービシーズジャパン合同会社の依頼による治療歴のある非小細胞肺癌成人患者を対象に、SGN-B6Aをドセタキセルと比較評価する無作為化、第III相、非盲検試験 | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2031240261 | 2024-0004 |
22 | アムジェン株式会社の依頼による進展型小細胞肺癌(ES-SCLC)患者を対象としたタルラタマブの第III相試験 | 小細胞肺がん | 内堀健 | jRCT2051240045 | 2024-0006 |
23 | アムジェン株式会社の依頼による進行小細胞肺癌患者を対象としたタルラタマブ(AMG757)の第IIIb相試験 | 非小細胞肺がん | 西尾誠人 | jRCT2061240005 | 2024-0007 |
24 | 転移性扁平上皮非小細胞肺癌の一次治療におけるivonescimab+化学療法とペムブロリズマブ+化学療法を比較する無作為化国際共同第V相試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031230688 | 2024-0016 |
25 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-2870の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031240108 | 2024-0017 |
26 | 第一三共株式会社の依頼による進展型小細胞肺癌(ES-SCLC)患者を対象に一次治療の導入療法又は維持療法としてカルボプラチン併用下又は非併用下でイフィナタマブ デルクステカン(I-DXd)(B7-H3抗体薬物複合体)をアテゾリズマブと併用投与する多施設共同、非盲検、第Ib/II相試験(IDeate-Lung03) | 小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031240089 | 2024-0018 |
27 | 第一三共株式会社の依頼による再発SCLC患者を対象としたI-DXdの第III相試験 | 小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031230631 | 2024-0023 |
28 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-2870の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 網野喜彬 | jRCT2051240089 | 2024-0036 |
29 | MSD株式会社の依頼による非小細胞肺癌を対象としたMK-2870の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 網野喜彬 | jRCT2021240015 | 2024-0043 |
30 | (治験国内管理人)ノボキュア株式会社の依頼による転移性非小細胞肺癌を対象としたTTフィールドとペムブロリズマブ及びプラチナ製剤ベースの化学療法を併用するピボタル試験(LUNAR-2) | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2072240024 | 2024-0047 |
31 | エイツーヘルスケア株式会社(治験国内管理人)の依頼による進行性非小細胞肺癌(NSCLC)患者及びその他の固形がん患者を対象とした選択的未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)阻害薬NVL-655 の第I/II 相試験(ALKOVE-1) | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2031240335 | 2024-0048 |
32 | アストラゼネカ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたMEDI5752の第V相試験 | 非小細胞肺がん | 有安亮 | jRCT2031230678 | 2024-0049 |
33 | アストラゼネカ株式会社の依頼によるEGFR変異を有する局所進行又は転移性非小細胞肺癌患者を対象にオシメルチニブ併用/非併用下でのDato-DXdの有効性及び安全性を白金製剤を含む2剤併用化学療法と比較する試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2061240051 | 2024-0056 |
34 | 中外製薬株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたdivarasibの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 柳谷典子 | jRCT2031240278 | 2024-0057 |
35 | IQVIAサービシーズジャパン合同会社の依頼によるPD-1/PD-L1 阻害薬投与及びプラチナ製剤を含む化学療法後のPD-L1 陽性の転移性非小細胞肺癌患者を対象としてacasunlimab(GEN1046)とペムブロリズマブ併用投与をドセタキセルと比較するプロスペクティブ、非盲検、ランダム化、第III 相試験(ABBIL1TY NSCLC-06) | 非小細胞肺がん | 内堀健 | jRCT2051240178 | 2024-0068 |
36 | アムジェン株式会社の依頼による非介入バイオマーカー試験 | 非小細胞肺がん | 内堀健 | 2024-0074 | |
37 | アムジェン株式会社の依頼によるAMG193の第II相試験 | 非小細胞肺がん | 内堀健 | jRCT2031240656 | 2024-0075 |
38 | アストラゼネカ株式会社の依頼による非小細胞肺癌患者を対象としたダトポタマブデルクステカン(Dato-DXd, DS-1062a)とオシメルチニブの第V相試験 | 非小細胞肺がん | 網野喜彬 | jRCT2031240580 | 2024-0079 |
消化器化学療法科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4型進行胃癌に対する術後または周術期補助化学療法としての全身・腹腔内併用化学療法と全身化学療法の無作為化比較試験第V相試験(医師主導治験) | 胃がん | 若槻尊 | jRCT2031200087 | 2020-0059 |
2 | 第一三共株式会社の依頼による胃癌を対象としたDS-8201a(trastuzumabderuxtecan)の第V相試験 | 胃がん 食道胃接合部がん |
山口研成 | jRCT2031200369 | 2020-0086 |
3 | HER2陽性の胃腺癌又は胃食道接合部腺癌患者を対象としたたTrastuzumab Deruxtecan術前化学療法の第II相臨床試験(医師主導治験) | 胃がん 食道胃接合部がん |
福岡聖大 | jRCT2031210313 | 2021-0041 |
4 | アムジェン株式会社の依頼による胃癌又は食道胃接合部癌患者を対象としたAMG552、ニボルマブの第Tb/V相試験 | 胃がん 食道胃接合部がん |
山口研成 | jRCT2031210669 | 2021-0074 |
5 | BRAF V600E変異を有する切除可能大腸癌遠隔転移患者に対する周術期化学療法としてのエンコラフェニブ+ビニメチニブ+セツキシマブ併用療法の有効性及び安全性を評価する多施設共同第U相臨床試(医師主導治験) | 大腸がん | 篠崎英司 | jRCT2031220025 | 2022-0016 |
6 | アムジェン株式会社の依頼によるソトラシブ(AMG510)の第Tb相試験 | 山口研成 | 2022-0041 | ||
7 | フッ化ピリミジン製剤、プラチナ製剤および抗PD 1/PD L1 抗体を含む 1 次治療に不応となった切除不能進行・再発胃癌に対するナブパクリタキセル ラムシルマブ ニボルマブ療法の第II相試験(医師主導治験) | 胃がん | 大隅寛木 | jRCT2031220448 | 2022-0048 |
8 | IQVIAサービシーズ ジャパン株式会社(治験国内管理人)の依頼によるHER2陽性転移性結腸直腸癌被験者を対象に、一次治療としてのトラスツズマブ及びmFOLFOX6併用tucatinibをセツキシマブ若しくはベバシズマブ併用又は非併用mFOLFOX6と比較する非盲検、無作為化、第3相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2031220580 | 2022-0063 |
9 | 中外製薬株式会社の依頼による局所進行または転移性固形癌患者を対象としたRO7496353 とチェックポイント阻害剤および化学療法(標準療法)との併用投与による第 Ib 相臨床試験 | 固形がん | 山口研成 | jRCT2031230222 | 2023-0008 |
10 | 東レ株式会社の依頼による胃がん患者を対象としたTRK-950の第U相試験 | 胃がん | 山口研成 | jRCT2031230319 | 2023-0038 |
11 | CLDN18.2陽性の進行固形がん患者を対象に、AZD0901単独療法又は抗がん剤との併用療法の安全性、忍容性、有効性、薬物動態、及び免疫原性を評価する第II相、非盲検、多施設共同試験 | 胃がん | 山口研成 | jRCT2031230569 | 2023-0060 |
12 | アムジェン株式会社の依頼による転移性結腸直腸癌を対象としたソトラシブ(AMG 510)の第V相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2071240009 | 2023-0067 |
13 | メルクバイオファーマ株式会社の依頼による第1相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2031220313 | 2024-0029 |
14 | MSD株式会社の依頼による胃食道腺癌の患者を対象としたMK-2870の第V相試験 | 胃がん | 山口研成 | jRCT2031240133 | 2024-0037 |
15 | CLDN18.2陽性の進行/転移性胃又は胃食道接合部腺癌を有する二次治療以降の成人患者を対象としてAZD0901 単独療法と治験責任(分担)医師が選択した治療を比較する第III 相、多施設共同、非盲検、治験依頼者盲検、ランダム化試験 | 胃がん 食道胃接合部がん |
山口研成 | jRCT2031240373 | 2024-0038 |
16 | フッ化ピリミジン製剤及びプラチナ製剤を含む一次治療に不応・不耐となった切除不能進行・再発胃癌患者を対象としたベバシズマブ+ラムシルマブ+パクリタキセル併用療法の第T相試験 | 胃がん | 若槻 尊 | jRCT2031240512 | 2024-0063 |
17 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼によるKRAS/NRAS 及びBRAF 遺伝子野生型の切除不能又は転移性の左側結腸・直腸癌患者を対象に,一次治療としてのアミバンタマブとmFOLFOX6 又はFOLFIRI の併用と,セツキシマブとmFOLFOX6 又はFOLFIRI の併用を比較するランダム化非盲検第3 相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2031240455 | 2024-0070 |
18 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による化学療法治療歴を有するKRAS/NRAS及びBRAF遺伝子野生型の切除不能な再発・転移の結腸・直腸癌患者を対象に,アミバンタマブとFOLFIRIの併用をセツキシマブ/ベバシズマブとFOLFIRIの併用と比較するランダム化非盲検第3相試験 | 結腸・直腸がん | 山口研成 | jRCT2051240239 | 2024-0082 |
大腸外科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | あすか製薬株式会社の依頼による直腸癌患者を対象としたTRM-270の第V相試験 | 直腸がん | 秋吉高志 | jRCT2032220451 | 2022-0050 |
2 | ミスマッチ修復異常を認める切除可能直腸癌を対象に免疫チェックポイント阻害薬の有効性・安全性を検討する多施設共同臨床第U相試験(VOLTAGE 2)(医師主導治験) | 直腸がん | 秋吉高志 | jRCT2031220484 | 2022-0076 |
肝胆膵外科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | dMD-003 安全性および性能確認試験 -計画的2期的肝切除を施行予定の患者を対象としたdMD-003の安全性および性能を検討する試験- |
肝がん | 井上陽介 | jRCT2032240323 | 2024-0042 |
肝胆膵内科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 膵癌患者を対象としたS-1併用化学放射線療法+ニボルマブの第V相試験(医師主導治験) | 膵がん | 尾阪将人 | jRCT2080225361 | 2020-0078 |
2 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 消化管間質腫瘍 | 尾阪将人 | jRCT2011210044 | 2022-0075 |
3 | 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の依頼によるBI907828の第U相試験 | 胆道腺癌, 膵管腺癌、 固形がん |
尾阪将人 | jRCT2031220405 | 2023-0009 |
4 | 切除不能・再発消化器(消化管・肝胆膵)神経内分泌癌(NEC)を対象としたエトポシド+カルボプラチン療法とエトポシド+カルボプラチン+デュルバルマブ療法のランダム化第III相試験 (医師主導治験) | 神経内分泌がん | 尾阪将人 | jRCT2031230456 | 2023-0068 |
5 | アストラゼネカ株式会社の依頼による局所進行又は転移性HER2発現胆道癌の一次治療として、トラスツズマブ デルクステカン(T-DXd))+rilvegostomigと標準治療のゲムシタビン+シスプラチン+デュルバルマブを比較する第III相試験 | 胆道がん | 尾阪将人 | jRCT2031240225 | 2024-0039 |
6 | (治験国内管理人)新日本科学PPDの依頼による進行性HER2 陽性胆道癌に対する zanidatamab の非盲検、無作為化試験 | 胆道がん | 佐々木隆 | jRCT2031240223 | 2024-0050 |
7 | アストラゼネカ株式会社の依頼による根治切除後の胆道癌患者を対象としたRilvegostomigの第V相試験 | 胆道がん | 尾阪将人 | jRCT2031230509 | 2024-0061 |
乳腺センター
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による早期乳癌患者を対象とした第V相試験 | 乳がん | 上野貴之 | jRCT2031230109 | 2022-0060 |
2 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がん患者を対象としたAZD9833 の第V相試験 | 乳がん | 植弘奈津恵 | jRCT2031230096 | 2023-0037 |
3 | アストラゼネカ株式会社の依頼による乳がん患者を対象とし た AZD9833 の第 相試験 | 乳がん | 山下奈真 | jRCT2061230074 | 2023-0046 |
4 | 治療歴のあるHER2陽性又はHER2低発現の切除不能又は転移性乳癌の被験者を対象に,抗ヒト上皮成長因子受容体2(抗HER2)抗体薬物複合体(ADC)であるBB-1701の安全性及び有効性を評価する非盲検,多施設共同,第II相,用量最適化及び用量拡大試験 | 乳がん | 西村明子 | jRCT2031230750 | 2023-0066 |
5 | Programmed death-ligand(PD-L1)陽性の局所再発手術不能又は転移性トリプルネガティブ乳癌患者を対象としてダトポタマブ デルクステカン(Dato-DXd)の単剤療法又はデュルバルマブとの併用療法と医師選択化学療法(パクリタキセル、nab-パクリタキセル、又はゲムシタビン + カルボプラチン)とペムブロリズマブの併用療法を比較検討する第III相非盲検無作為化試験(TROPION-Breast05) | 乳がん | 小林隆之 | jRCT2061230102 | 2024-0012 |
6 | アストラゼネカ株式会社の依頼による HR 陽性、 HER2 陰性の進行乳癌患者を対象としたsaruparib AZD5305 カミゼストラントの第 III 相試験 | 乳がん | 高野利実 | jRCT2031240096 | 2024-0027 |
7 | 周術期乳癌を対象とした新規薬剤開発に関する持続可能なプラットフォーム試験 トリプルネガティブコホート(TN-1) | 乳がん | 尾崎由記範 | jRCT2031240159 | 2024-0030 |
婦人科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | MSD株式会社の依頼によるdMMRの進行又は再発子宮体癌患者を対象にMK-3475と化学療法を比較する第V相試験 | 子宮体がん | 温泉川真由 | jRCT2011210065 | 2021-0085 |
2 | 初回腫瘍減量手術肉眼的完全切除後の進行卵巣癌を対象にパクリタキセル、カルボプラチン投与後のニラパリブによる維持療法と、パクリタキセル、カルボプラチン、ベバシズマブ投与後のニラパリブ、ベバシズマブによる維持療法を比較するランダム化試験(NIRVANA-1試験)(医師主導治験) | 卵巣がん | 温泉川真由 | jRCT2031220203 | 2022-0064 |
3 | アストラゼネカ株式会社の依頼による高リスク局所進行子宮頸癌患者を対象としたVolrustomigの第III相試験 (eVOLVE-Cervical) | 子宮頚がん | 温泉川真由 | jRCT2031230436 | 2023-0034 |
4 | 第一三共株式会社の依頼によるプラチナ製剤抵抗性の高異型度卵巣癌、原発性腹膜癌、又は卵管癌患者を対象としたRaludotatug Deruxtecan(R-DXd)の第U/V相試験 | 卵巣がん、 卵管がん |
温泉川真由 | jRCT2031230556 | 2023-0059 |
5 | グラクソ・スミスクライン株式会社の依頼による子宮体癌患者を対象としたGSK4057190Aの第II相試験 | 子宮体がん | 温泉川真由 | jRCT2061230114 | 2024-0009 |
6 | DNAミスマッチ修復機構欠損を有する進行性・転移性子宮体がん患者を対象に、一次治療として化学療法単独とドスタルリマブを比較する無作為化第III相試験(DOMENICA試験) (医師主導治験) | 子宮体がん | 温泉川真由 | jRCT2031240065 | 2024-0010 |
7 | MSD株式会社の依頼による再発又は転移性子宮頸癌に対する二次治療としてのMK-2870 | 子宮頚がん | 温泉川真由 | jRCT2031240201 | 2024-0045 |
8 | 株式会社LTTバイオファーマ依頼による卵巣がん患者を対象とした化学療法誘発性末梢神経障害に対するPC-SODの第II相プラセボ対照二重盲検比較試験 | 卵巣がん | 温泉川真由 | jRCT2031240306 | 2024-0046 |
9 | ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼によるプラチナ製剤を含む化学療法及び免疫療法後の子宮体癌患者を対象としてサシツズマブ ゴビテカンを医師選択治療と比較する試験 | 子宮体がん | 温泉川真由 | jRCT2051240165 | 2024-0062 |
血液腫瘍科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | アストラゼネカ株式会社の依頼によるびまん性大細胞型B細胞リンパ腫患者を対象とした第V相試験 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫 (DLBCL) |
丸山 大 | jRCT2041200065 | 2021-0013 |
2 | Meiji Seikaファルマ株式会社の依頼による再発又は難治性(R/R)のB 細胞非ホジキンリンパ腫(B-NHL)を対象としたツシジノスタットとリツキシマブ併用の第Ib/II 相試験 | 非ホジキンリンパ腫 (NHL) |
丸山 大 | jRCT2041210129 | 2022-0007 |
3 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による抗 CD38 モノクローナル抗体及びレナリドミドを含む 1〜3 ラインの前治療歴がある再発又は難治性多発性骨髄腫患者を対象に,teclistamab 単剤療法と,ポマリドミド,ボルテゾミブ及びデキサメタゾン(PVd)又はカルフィルゾミブ及びデキサメタゾン(Kd)併用療法を比較する第 3 相ランダム化試験 | 多発性骨髄腫 | 丸山 大 | jRCT2041220125 | 2022-0069 |
4 | アッヴィ合同会社の依頼による初発のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)患者を対象とした,エプコリタマブとR-CHOPの併用療法の安全性及び有効性をR-CHOP療法と比較する第V相,無作為化,非盲検試験 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫 (DLBCL) |
丸山 大 | jRCT2021220043 | 2022-0070 |
5 | 田辺三菱製薬株式会社の依頼による第T/U相試験 | びまん性大細胞型B 細胞リンパ腫 (DLBCL) |
山内 寛彦 | jRCT2021220031 | 2023-0003 |
6 | MSD株式会社の依頼による 中悪性度及び低悪性度B 細胞悪性腫瘍を有する患者を対象としたMK-2140の単独療法及び併用療法の安全性及び有効性を評価する、非盲検、多施設共同、第U相バスケット試験 | B細胞悪性腫瘍 | 丸山 大 | jRCT2011230019 | 2023-0010 |
7 | 再発又は難治性B細胞性非ホジキンリンパ腫患者を対象にAZD0486を評価する試験 | B細胞性非ホジキンリンパ腫 | 丸山 大 | jRCT2041230077 | 2023-0025 |
8 | ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社の依頼による新たに診断された多発性骨髄腫患者を対象とした自家幹細胞移植後の iberdomide 維持療法をレナリドミド維持療法と比較する第 III 相試験 | 多発性骨髄腫 | 丸山 大 | jRCT2031230223 | 2023-0026 |
9 | ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼による再発又は難治性多発性骨髄腫患者を対象としたMezigdomideの第3相試験:SUCCESSOR-2 | 多発性骨髄腫 | 丸山 大 | jRCT2071230095 | 2023-0040 |
10 | T細胞リンパ腫及びCLL/SLLを対象としたONO-4685の単剤投与忍容性及び安全を評価する第T相試験 | T細胞リンパ腫、 慢性リンパ性白血病(CLL) 及び小リンパ球性リンパ腫(SLL) |
丸山 大 | jRCT2011230051 | 2023-0041 |
11 | アッヴィ合同会社の依頼によるABBV-101の第T相試験 | B細胞性非ホジキンリンパ腫 | 丸山 大 | jRCT2031230249 | 2023-0061 |
12 | 中外製薬株式会社の依頼による第Ib相試験 | 多発性骨髄腫 | 丸山 大 | jRCT2031230660 | 2023-0062 |
13 | 中外製薬の依頼による未治療の大細胞型リンパ腫患者を対象としたRO7082859(Glofitamab)の第V相試験 | 未治療の大細胞型B細胞リンパ腫 | 山内 寛彦 | jRCT2051230190 | 2023-0063 |
14 | MagnetisMM-32:前治療後に再発した多発性骨髄腫患者を対象とした,エルラナタマブとエロツズマブ,ポマリドミドおよびデキサメタゾン(EPd),ポマリドミド,ボルテゾミブおよびデキサメタゾン(PVd),またはカルフィルゾミブおよびデキサメタゾン(Kd)を比較する試験 | 多発性骨髄腫 | 丸山 大 | jRCT2021230055 | 2023-0070 |
15 | MSD株式会社の依頼によるCLL/SLL患者を対象としたMK-1026の第V相試験 | 慢性リンパ性白血病(CLL) /小リンパ球性リンパ腫患者(SLL) |
丸山 大 | jRCT2031230697 | 2024-0001 |
16 | 小野薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 中枢神経系原発リンパ腫 | 丸山 大 | jRCT2071230124 | 2024-0002 |
17 | ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社の依頼によるT細胞リンパ腫患者を対象としたBMS-986369の第1/2相試験 | T細胞リンパ腫 | 丸山大 | jRCT2061230061 | 2024-0011 |
18 | ヤンセンファーマ株式会社の依頼による再発/難治性のB細胞性NHL患者を対象としたJNJ-88998377の第1相,First-in-Human,用量漸増試験 | B細胞性非ホジキンリンパ腫 | 丸山大 | jRCT2031240200 | 2024-0022 |
19 | NHL及びCLLを有する参加者を対象としたT細胞リダイレクト抗体JNJ-80948543の第1相First-in-human 試験 | 非ホジキンリンパ腫(NHL)、 慢性リンパ性白血病(CLL) |
丸山大 | jRCT2031240254 | 2024-0031 |
20 | 中外製薬の依頼による未治療の濾胞性リンパ腫患者を対象としたRO7030816-SC(Mosunetuzumab)の第III相試験 | 濾胞性リンパ(FL) | 丸山大 | jRCT2011240017 | 2024-0032 |
21 | 小野薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 非ホジキンリンパ腫 | 山内寛彦 | jRCT2021240028 | 2024-0051 |
22 | アストラゼネカ株式会社の依頼による再発又は難治性のB細胞性非ホジキンリンパ腫患者を対象としたAZD0486の第U相試験 | B細胞性非ホジキンリンパ腫 | 丸山大 | jRCT2071240051 | 2024-0065 |
23 | アストラゼネカ株式会社の依頼による未治療の濾胞性リンパ腫患者を対象としたAZD0486とリツキシマブの併用療法の第V相試験 | 濾胞性リンパ(FL) | 丸山大 | jRCT2031240501 | 2024-0066 |
24 | 非ホジキンリンパ腫患者を対象としたABBV-291の安全性、薬物動態及び有効化を評価する第T相ヒト初回投与試験 | 非ホジキンリンパ腫 | 丸山大 | jRCT2031240695 | 2024-0067 |
総合腫瘍科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | Nectin-4陽性腫瘍に対する遺伝子組換え麻疹ウイルスの第T相臨床試験(医師主導治験) | 悪性腫瘍 | 仲野兼司 | jRCT2033210698 | 2021-0067 |
2 | MSD 株式会社の依頼によるMK-3475 を用いた治験に参加した患者を対象とした MK 3475 の第V相試験 | 悪性腫瘍 | 三浦裕司 | jRCT2080224921 | 2023-0013 |
3 | 治験国内管理人PRAヘルスサイエンス株式会社の依頼による局所進行切除不能又は転移性のHER2発現尿路上皮癌患者を対象にDisitamab Vedotin(RC48-ADC)単剤療法又はペムブロリズマブとの併用療法の有効性及び安全性を評価する第II相、複数コホート、非盲検、多施設共同試験 | 尿路上皮がん | 三浦裕司 | jRCT2031230309 | 2023-0024 |
4 | マルホ株式会社の依頼によるM529101の第II相試験 | 口腔粘膜炎(疼痛) | 福田直樹 | jRCT2031220421 | 2023-0030 |
5 | アストラゼネカ株式会社の依頼による未切除の局所進行頭頸部扁平上皮癌患者を対象としたvolrustomig(MEDI5752)の第V相試験 | 頭頚部がん | 福田直樹 | jRCT2041230127 | 2023-0064 |
6 | 日本セルヴィエ株式会社の依頼による未治療又は1レジメンの全身治療歴を有する局所進行又は転移性の通常型軟骨肉腫患者におけるイボシデニブの試験 | 軟骨肉腫 | 仲野兼司 | jRCT2061240032 | 2024-0024 |
7 | アムジェン株式会社の依頼による前立腺がん患者を対象としたAMG 509の第III相試験 | 前立腺がん | 高橋俊二 | jRCT2011240073 | 2024-0090 |
皮膚腫瘍科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | パレクセル・インターナショナル株式会社の依頼による 悪性黒色腫患者を対象としたHBI-8000とニボルマブ併用投与の第3相試験 | 悪性黒色腫 | 吉野公二 | jRCT2061220112 | 2023-0002 |
2 | 皮膚血管肉腫治療におけるパクリタキセルとTM5614併用の安全性・有効性を検討する第U相医師主導治験(TM5614-血管肉腫-01) | 皮膚血管肉腫 | 吉野公二 | jRCT2021230016 | 2023-0028 |
先端医療開発科
公開用課題名 | 対象癌種 | 責任医師 | 試験番号 (jRCT登録番号) |
管理番号 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 第一三共株式会社の依頼による第T/U相試験 | 固形癌 | 古川孝広 | jRCT2080224907 | 2021-0005 |
2 | 小野薬品工業株式会社の依頼による固形がんを対象としたONO-7914の単剤投与並びにONO-7914及びONO-4538の併用投与第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031210530 | 2021-0010 |
3 | ギリアド・サイエンシズ株式会社の依頼による日本人進行固形がん患者又はトリプルネガティブ乳癌患者を対象としたSacituzumab Govitecanの第1/2相試験 | 乳がん | 古川孝広 | jRCT2031210346 | 2021-0050 |
4 | アストラゼネカ株式会社の依頼による第T/U相試験 |
乳癌、卵巣癌、 前立腺癌、膵臓癌 |
北野滋久 | jRCT2031210609 | 2021-0072 |
5 | アステラス製薬株式会社の依頼によるASP2138の第1/1b相試験 | 胃腺癌/食堂接合部腺癌, 膵腺癌 |
北野滋久 | jRCT2031210644 | 2021-0079 |
6 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031200208 | 2021-0080 |
7 | アストラゼネカ株式会社の依頼によるホルモン受容体陽性/ヒト上皮細胞成長因子受容体2陰性乳がん患者を対象としたカピバセルチブの第Tb/V相試験 | 乳がん | 尾崎由記範 | jRCT2031220034 | 2021-0086 |
8 | インサイト・バイオサイエンシズ・ジャパン合同会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031220091 | 2022-0001 |
9 | アムジェン株式会社の依頼によるAMG552(Bemarituzumab)の第Tb/U相試験 | 固形癌 | 橋俊二 | jRCT2031220301 | 2022-0009 |
10 | アムジェン株式会社の依頼によるAMG509の第T相試験 | 前立腺がん | 北野滋 | jRCT2031200384 | 2022-0018 |
11 | 第一三共株式会社の依頼による第T相試験 | 進行腎細胞癌、 進行卵巣癌 |
北野滋久 | jRCT2031220075 | 2022-0024 |
12 | ファイザー株式会社の依頼による第T相試験 | 固形がん、 小細胞肺がん、 卵巣がん |
北野滋久 | jRCT2031220134 | 2022-0029 |
13 | エーザイ株式会社の依頼による第Tb相試験 | 肝細胞癌, 固形がん, 大腸癌, 子宮体癌 |
温泉川真由 | jRCT2080224780 | 2022-0049 |
14 | アッヴィ合同会社の依頼による第T相試験 | 非小細胞肺癌、 胃癌 / 胃食道接合部腺癌 |
北野滋久 | jRCT2031210395 | 2022-0051 |
15 | 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031220591 | 2022-0052 |
16 | 第一三共株式会社の依頼によるDatopotamab Deruxtecan (Dato-DXd,DS-1062a)の第U相試験 | 固形癌 | 古川孝広 | jRCT2031220404 | 2022-0055 |
17 | 大鵬薬品工業株式会社の依頼によるAB122の第1相試験 | 固形癌 | 福岡聖大 | jRCT2011210020 | 2022-0056 |
18 | アステラス製薬株式会社の依頼によるASP1570の第1/2相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031220527 | 2022-0065 |
19 | 中外製薬株式会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031220588 | 2022-0066 |
20 | アステラス製薬株式会社の依頼による ASP3082 の第 1 相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031220738 | 2023-0001 |
21 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による第 I 相試験 | 膀胱がん 転移性腫瘍 尿管癌 |
北野滋久 | jRCT2031230098 | 2023-0006 |
22 | アストラゼネカ株式会社の依頼による進行又は転移性固形がんの成人患者を対象としたAZD5863の第I/II相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230200 | 2023-0016 |
23 | 中外製薬株式会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031210282 | 2023-0031 |
24 | アストラゼネカ株式会社の依頼による第T/U相試験 | 乳癌、胆道癌、 卵巣癌、 子宮内膜癌 |
北野滋久 | jRCT2031210585 | 2023-0033 |
25 | 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社の依頼による第T相試験 | 胃腺癌, 食道腺癌, 及び胃食道接合部腺癌 |
北野滋久 | jRCT2030230343 | 2023-0036 |
26 | アッヴィ合同会社の依頼による特定の進行性固形癌を対象としたABBV-400の第I相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230534 | 2023-0052 |
27 | アッヴィ合同会社の依頼による進行固形がんの成人患者を対象とした ABBV-706 単独投与又は 併用投与の第 T相試験 |
固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230510 | 2023-0053 |
28 | 固形癌患者を対象としたバレメトスタットトシル酸塩とDXd ADC の併用療法を検討する多施設共同非盲検第Ib 相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230614 | 2023-0058 |
29 | 第一三共株式会社の依頼による局所進行又は転移性固形癌患者を対象としたpatritumab deruxtecan(HER3-DXd; U3-1402)の第II相多施設共同複数コホート非盲検proof of concept 試験 | 固形癌 | 古川孝広 | jRCT2031230575 | 2023-0065 |
30 | 小野薬品工業株式会社の依頼による第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2011230059 | 2023-0072 |
31 | B7-H6を発現する悪性固形癌のアジア人患者を対象にBI 765049単剤及びBI 765049とezabenlimabの併用を反復点滴静注する第I相国際多施設共同非ランダム化非盲検用量漸増試験及び拡大試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230596 | 2023-0073 |
32 | 第一三共株式会社の依頼による再発又は転移性固形癌患者を対象としたイフィナタマブ デルクステカン(I-DXd)のがん種横断的第Ib/II相試験(IDeate-Pantumor02) | 固形癌 | 古川孝広 | JRCT2031240016 | 2024-0003 |
33 | 進行性又は転移性固形がん患者を対象としたKK2260 の第I 相臨床試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230372 | 2024-0013 |
34 | 再発、進行又は転移性固形がん患者を対象にネクチン-4を標的とする抗体薬物複合体LY4101174を検討する第I相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240083 | 2024-0014 |
35 | カルナバイオサイエンス株式会社の依頼による進行・再発・難治性又は遠隔転移を伴う悪性腫瘍患者を対象としたAS-0141の非盲検第I相試験 | 悪性腫瘍 | 北野滋久 | jRCT2031210072 | 2024-0020 |
36 | Beamion BCGC 1 :トラスツズマブ デルクステカン又はトラスツズマブ エムタンシン併用下での zongertinibの適切な用量を設定し,各種 HER2 陽性の転移性癌を有する患者においてその有用性を検討する試験 | HER2陽性転移性がん | 北野滋久 | jRCT2031240135 | 2024-0025 |
37 | (協和キリン株式会社)の依頼による成人固形癌患者を対象にKK2269を単剤及びドセタキセルとの併用で静脈内投与したときの安全性及び忍容性を評価する多施設共同非盲検第I相用量漸増試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031230419 | 2024-0026 |
38 | (Loxo Oncology,社(イーライリリー・アンド・カンパニーの代表)) の依頼による、特定の進行固形腫瘍患者を対象に葉酸受容体α発現腫瘍細胞を標的とする抗体薬物複合体であるLY4170156を投与したときの安全性、忍容性、及び予備的有効性を評価するヒト初回投与、第1a/1b相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240270 | 2024-0034 |
39 | メルクバイオファーマ株式会社の依頼による進行性固形がんを対象としたM9466単剤およびTuvusertibの併用投与 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240255 | 2024-0035 |
40 | 日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社)の依頼によるHER2異常を有する進行癌患者に対するzongertinib (BI 1810631)の有用性及び安全性を評価する第U相試験 | HER2異常 進行がん |
北野滋久 | jRCT2031240349 | 2024-0052 |
41 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による進行又は転移性尿路上皮癌又はその他の固形がん患者を対象にネクチン-4を標的とする抗体薬物複合体LY4052031を検討する第Ia/Ib相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240303 | 2024-0053 |
42 | グラクソ・スミスクライン株式会社の依頼による進行固形がん患者を対象とした第I 相臨床試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240279 | 2024-0054 |
43 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による進行性または転移性固形がん患者を対象としたLY4050784の第T相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2051240129 | 2024-0058 |
44 | 第一三共株式会社の依頼によるREJOICE-PanTumor01 試験: 進行/転移性固形癌患者を対象としたRaludotatug Deruxtecan(R-DXd)の有効性及び安全性を評価する第II相多施設共同非盲検がん種横断的試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240486 | 2024-0059 |
45 | 日本イーライリリー株式会社の依頼による、KRAS変異を有する固形がん患者を対象としたLY4066434(pan-KRAS阻害剤)の第1a/1b相試験 | 固形癌 | 北野滋久 | jRCT2031240563 | 2024-0069 |