
実施中の研究(情報公開)
実施中の研究(情報公開)
実施中の研究(情報公開)
「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」・「人を対象とする生命医学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、該当する研究の実施について、下記の通り公開します。なお、掲載しております研究に関するお問い合わせなどにつきましては、各研究のPDFに記載されている問い合わせ先までご連絡ください。
2023年度|2022年度|2021年度|2020年度|2019年度|2018年度|2017年度|2016年度|2015年度|2014年度|2013年度|2012年度|2011年度|2010年度|2009年度|2006年度|
2019年度
研究名称 | 研究責任者 | 受理番号 |
---|---|---|
術前治療による完全奏効後に手術拒否した直腸癌症例に対する外来サーベイランス(watch and wait療法、非手術+B2550法)の前向き登録および観察研究 | 福長 洋介 | 2019-1202![]() |
胃癌に対する胃切除術後の早期栄養および運動介入の短期・長期的影響の検討 | 布部創也 | 2019-1158![]() |
肝胆膵嚢胞性疾患の検討 | 高橋 祐 | 2019-1189![]() |
食道切除術に関連する国際的なデータベース構築; International Esophageal Database | 渡邊 雅之 | 2019-1170![]() |
進行下部直腸癌に対し術前放射線化学療法施行後Non-operative management (NOM)にて経過観察された症例の治療成績の後方視的検討 | 秋吉高志 | 2019-GA-1177![]() |
遠隔転移を伴う肝胆膵領域癌の検討 | 高橋 祐 | 2019-1131![]() |
大腸癌局所再発に対する治療最適化に向けた試み | 秋吉 高志 | 2019-1099![]() |
わが国における甲状腺未分化癌臨床情報データベースの作成 | 戸田 和寿 | 2019-1086![]() |
超拡大内視鏡所見と病理組織所見の整合性に関する検討 | 中尾 栄祐 | 2019-1104![]() |
造血器腫瘍および前がん病変における時間的空間的分子病態変化の解明 | 土橋映仁 | 2019-GA-1011![]() |
大量肝切除後の門脈圧の変化と術後肝不全の関連性についての研究 | 高橋祐 | 2019-GA-1044![]() |
患者個別の予後因子を考慮した次世代放射線治療計画システムの構築 | 吉岡靖生 | 2019-GA-1053![]() |
転移性肺腫瘍に対する肺切除症例データベース作成のための多施設共同コホート研究 | 中尾 将之 | 2019-1065![]() |
がん専門病院における管理栄養士の緩和ケアチーム参加について | 熊谷 厚志 | 2019-1042![]() |
ホルモン陽性早期乳癌における術前内分泌療法前後の腫瘍浸潤リンパ球(tumor infiltrating lymphocytesTIL)および免疫系バイオマーカーの発現と予後の検討 | 上野 貴之 | 2019-1046![]() |
十二指腸腫瘍に対する内視鏡治療の成績に関する多施設後向き研究 | 吉水祥一 | 2019-GA-1060![]() |
ホルモン受容体陽性乳癌における非コードRNA及び転写関連因子の発現と内分泌療法の反応性及び予後の検討 | 上野 貴之 | 2019-1024![]() |
表在型非乳頭部十二指腸腫瘍および胃腫瘍に対するエンドサイトスコピーの有用性 | 堀内 裕介 | 2019-1032![]() |
縦隔病変のある甲状腺乳頭癌手術症例の検討 | 鳥居 淳一 | 2019-GA-1232![]() |
インドシアニングリーン(ICG)を用いた、四肢悪性腫瘍切除後二次性リンパ浮腫およびリンパ漏の術前リスク評価方法の検討に関する前向き臨床研究 | 辛川領 | 2019-1145![]() |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | 阿江 啓介 | 2019-1184![]() |
未治療日本人転移性腎細胞癌患者を対象としたニボルマブ・イピリムマブ併用療法の有効性と安全性に関する前向き観察研究(J-ENCORE) | 米瀬淳二 | 2019-GA-1088![]() |
転移再発大腸癌における希少変異の同定及び抗がん剤の感受性を探索する観察研究 | 篠崎英司 | 2019-GA-1031![]() |
アジアにおける乳癌の臨床病理学的特徴に関する研究 | 上野貴之 | 2019-GA-1101![]() |
頭頸部癌治療におけるリキッドバイオプシー活用の検討 | 高橋俊二 | 2019-GA-1014![]() |
婦人科系悪性腫瘍に対する手術後に生じた骨盤内リンパ嚢腫感染症例の臨床的特徴の検討 | 大串 大輔 | 2019-GA-1017![]() |
後方視的観察研究による日本人リンチ症候群の 大腸病変に対する消化器内視鏡研究 | 千野 晶子 | 2019-GA-1100![]() |
思春期女性へのHPVワクチン公費助成開始後における子宮頸癌のHPV16/18陽性割合の推移に関する疫学研究(第II期;2019年4月-2026年12月) | 金尾 祐之 | 2019-GA-1187![]() |
胆道癌に対する肝膵同時切除の安全性・妥当性に関する検討 | 高橋 祐 | 2019-GA-1114![]() |
内視鏡的根治度Cと診断された早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除においてICG蛍光法によるセンチネルリンパ節同定とOSNA法によるリンパ節転移診断の実施可能性に関する臨床試験 | 布部 創也 | 2019-GA-1080![]() |
家族性大腸腺腫症(FAP)に関する後方視的多施設共同二次研究 | 千野 晶子 | 2019-GA-1117![]() |
大腸癌患者における上腸間膜動脈の分枝および 上腸間膜静脈との位置関係の人種差に関する検討 | 向井 俊貴 | 2019-GA-1215![]() |
高速自動3D画像を基盤とした新しいAI細胞診システムの性能評価試験 | 杉山 裕子 | 2019-GA-1190![]() |
臨床的腋窩リンパ節転移陰性乳癌症例に対する乳房部分切除時 センチネルリンパ節マクロ転移陽性時の腋窩郭清省略に関する研究 | 中平 詩 | 2019-GA-1002![]() |
AIホスピタル事業における、医療者・患者の生体情報を用いて、人工知能による「自動診療録記録システム・双方向コミュニケーションシステム・問診システム・がん治療支援システム・等」を開発する研究 | 小口 正彦 | 2019-GA-1122![]() |
臨床的腋窩リンパ節転移陰性乳癌症例に対する乳房全切除時センチネルリンパ節マクロ転移陽性時の腋窩郭清省略に関する研究 | 中平 詩 | 2019-GA-1001![]() |
軟部肉腫患者の薬物療法の実施パターンとその治療効果・予後の検討 | 浦崎 哲也 | 2019-GA-1056![]() |
機械学習による超解像処理を用いた適応放射線治療実現に向けた検討 | 吉岡 靖生 | 2019-GA-1026![]() |
眼付属器低悪性度リンパ腫に対する放射線治療成績に関する国際リンパ腫放射線腫瘍グループ(ILROG)による多施設共同後方視的研究 | 田口 千藏 | 2019-GA-1233![]() |
アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニング とモニタリングの ための多施設共同前向き観察研究 Ver.2.0 | 西尾 誠人 | 2019-GA-1051![]() |
「血中循環腫瘍DNAにFGFR遺伝子異常を有する難治性の治癒切除不能な進行・再発の固形がん患者に対するTAS-120単独療法の有効性及び安全性を評価する多施設共同臨床第II相バスケット試験(TiFFANY試験)」に付随するTR研究 | 篠崎 英司 | 2019-GA-1055![]() |
BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成 | 上野 貴之 | 2019-GA-1169![]() |
転移・再発頭頸部腺様嚢胞癌に対するカルボプラチン+パクリタキセル療法の有効性についての検討 | 福田 直樹 | 2019-GA-1219![]() |
AYAME study 切除不能ステージV非小細胞肺癌患者における同時化学放射線療法後のデュルバルマブの長期安全性及び有効性に関する観察研究 | 柳谷 典子 | 2019-GA-1089![]() |
乳癌関連上肢リンパ浮腫患者における体脂肪量と浮腫の関連 | 熊谷 厚志 | 2019-GA-1153![]() |
原発不明がんを対象とする次世代ゲノムシークエンスの臨床研究 | 高橋 俊二 | 2019-GA-1197![]() |
膵腫瘍に対する腹腔鏡下膵切除の安全性と治療効果に関する検討 | 高橋 祐 | 2019-GA-1095![]() |
術前治療による完全奏効後に手術拒否した直腸癌症例に対する外来サーベイランス(watch and wait療法、非手術+B2550法)の前向き登録および観察研究 | [研究責任者] 福長 洋介 |
[管理番号] 2019-1202 ![]() |
---|---|---|
胃癌に対する胃切除術後の早期栄養および運動介入の短期・長期的影響の検討 | [研究責任者] 布部創也 |
[管理番号] 2019-1158 ![]() |
肝胆膵嚢胞性疾患の検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2019-1189 ![]() |
食道切除術に関連する国際的なデータベース構築; International Esophageal Database | [研究責任者] 渡邊 雅之 |
[管理番号] 2019-1170 ![]() |
進行下部直腸癌に対し術前放射線化学療法施行後Non-operative management (NOM)にて経過観察された症例の治療成績の後方視的検討 | [研究責任者] 秋吉高志 |
[管理番号] 2019-GA-1177 ![]() |
遠隔転移を伴う肝胆膵領域癌の検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2019-1131 ![]() |
大腸癌局所再発に対する治療最適化に向けた試み | [研究責任者] 秋吉 高志 |
[管理番号] 2019-1099 ![]() |
わが国における甲状腺未分化癌臨床情報データベースの作成 | [研究責任者] 戸田 和寿 |
[管理番号] 2019-1086 ![]() |
超拡大内視鏡所見と病理組織所見の整合性に関する検討 | [研究責任者] 中尾 栄祐 |
[管理番号] 2019-1104 ![]() |
造血器腫瘍および前がん病変における時間的空間的分子病態変化の解明 | [研究責任者] 土橋映仁 |
[管理番号] 2019-GA-1011 ![]() |
大量肝切除後の門脈圧の変化と術後肝不全の関連性についての研究 | [研究責任者] 高橋祐 |
[管理番号] 2019-GA-1044 ![]() |
患者個別の予後因子を考慮した次世代放射線治療計画システムの構築 | [研究責任者] 吉岡靖生 |
[管理番号] 2019-GA-1053 ![]() |
転移性肺腫瘍に対する肺切除症例データベース作成のための多施設共同コホート研究 | [研究責任者] 中尾 将之 |
[管理番号] 2019-1065 ![]() |
がん専門病院における管理栄養士の緩和ケアチーム参加について | [研究責任者] 熊谷 厚志 |
[管理番号] 2019-1042 ![]() |
ホルモン陽性早期乳癌における術前内分泌療法前後の腫瘍浸潤リンパ球(tumor infiltrating lymphocytesTIL)および免疫系バイオマーカーの発現と予後の検討 | [研究責任者] 上野 貴之 |
[管理番号] 2019-1046 ![]() |
十二指腸腫瘍に対する内視鏡治療の成績に関する多施設後向き研究 | [研究責任者] 吉水祥一 |
[管理番号] 2019-GA-1060 ![]() |
ホルモン受容体陽性乳癌における非コードRNA及び転写関連因子の発現と内分泌療法の反応性及び予後の検討 | [研究責任者] 上野 貴之 |
[管理番号] 2019-1024 ![]() |
表在型非乳頭部十二指腸腫瘍および胃腫瘍に対するエンドサイトスコピーの有用性 | [研究責任者] 堀内 裕介 |
[管理番号] 2019-1032 ![]() |
縦隔病変のある甲状腺乳頭癌手術症例の検討 | [研究責任者] 鳥居 淳一 |
[管理番号] 2019-GA-1232 ![]() |
インドシアニングリーン(ICG)を用いた、四肢悪性腫瘍切除後二次性リンパ浮腫およびリンパ漏の術前リスク評価方法の検討に関する前向き臨床研究 | [研究責任者] 辛川領 |
[管理番号] 2019-1145 ![]() |
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 | [研究責任者] 阿江 啓介 |
[管理番号] 2019-1184 ![]() |
未治療日本人転移性腎細胞癌患者を対象としたニボルマブ・イピリムマブ併用療法の有効性と安全性に関する前向き観察研究(J-ENCORE) | [研究責任者] 米瀬淳二 |
[管理番号] 2019-GA-1088 ![]() |
転移再発大腸癌における希少変異の同定及び抗がん剤の感受性を探索する観察研究 | [研究責任者] 篠崎英司 |
[管理番号] 2019-GA-1031 ![]() |
アジアにおける乳癌の臨床病理学的特徴に関する研究 | [研究責任者] 上野貴之 |
[管理番号] 2019-GA-1101 ![]() |
頭頸部癌治療におけるリキッドバイオプシー活用の検討 | [研究責任者] 高橋俊二 |
[管理番号] 2019-GA-1014 ![]() |
婦人科系悪性腫瘍に対する手術後に生じた骨盤内リンパ嚢腫感染症例の臨床的特徴の検討 | [研究責任者] 大串 大輔 |
[管理番号] 2019-GA-1017 ![]() |
後方視的観察研究による日本人リンチ症候群の 大腸病変に対する消化器内視鏡研究 | [研究責任者] 千野 晶子 |
[管理番号] 2019-GA-1100 ![]() |
思春期女性へのHPVワクチン公費助成開始後における子宮頸癌のHPV16/18陽性割合の推移に関する疫学研究(第II期;2019年4月-2026年12月) | [研究責任者] 金尾 祐之 |
[管理番号] 2019-GA-1187 ![]() |
胆道癌に対する肝膵同時切除の安全性・妥当性に関する検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2019-GA-1114 ![]() |
内視鏡的根治度Cと診断された早期胃癌に対する腹腔鏡下胃切除においてICG蛍光法によるセンチネルリンパ節同定とOSNA法によるリンパ節転移診断の実施可能性に関する臨床試験 | [研究責任者] 布部 創也 |
[管理番号] 2019-GA-1080 ![]() |
家族性大腸腺腫症(FAP)に関する後方視的多施設共同二次研究 | [研究責任者] 千野 晶子 |
[管理番号] 2019-GA-1117 ![]() |
大腸癌患者における上腸間膜動脈の分枝および 上腸間膜静脈との位置関係の人種差に関する検討 | [研究責任者] 向井 俊貴 |
[管理番号] 2019-GA-1215 ![]() |
高速自動3D画像を基盤とした新しいAI細胞診システムの性能評価試験 | [研究責任者] 杉山 裕子 |
[管理番号] 2019-GA-1190 ![]() |
臨床的腋窩リンパ節転移陰性乳癌症例に対する乳房部分切除時 センチネルリンパ節マクロ転移陽性時の腋窩郭清省略に関する研究 | [研究責任者] 中平 詩 |
[管理番号] 2019-GA-1002 ![]() |
AIホスピタル事業における、医療者・患者の生体情報を用いて、人工知能による「自動診療録記録システム・双方向コミュニケーションシステム・問診システム・がん治療支援システム・等」を開発する研究 | [研究責任者] 小口 正彦 |
[管理番号] 2019-GA-1122 ![]() |
臨床的腋窩リンパ節転移陰性乳癌症例に対する乳房全切除時センチネルリンパ節マクロ転移陽性時の腋窩郭清省略に関する研究 | [研究責任者] 中平 詩 |
[管理番号] 2019-GA-1001 ![]() |
軟部肉腫患者の薬物療法の実施パターンとその治療効果・予後の検討 | [研究責任者] 浦崎 哲也 |
[管理番号] 2019-GA-1056 ![]() |
機械学習による超解像処理を用いた適応放射線治療実現に向けた検討 | [研究責任者] 吉岡 靖生 |
[管理番号] 2019-GA-1026 ![]() |
眼付属器低悪性度リンパ腫に対する放射線治療成績に関する国際リンパ腫放射線腫瘍グループ(ILROG)による多施設共同後方視的研究 | [研究責任者] 田口 千藏 |
[管理番号] 2019-GA-1233 ![]() |
アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニング とモニタリングの ための多施設共同前向き観察研究 Ver.2.0 | [研究責任者] 西尾 誠人 |
[管理番号] 2019-GA-1051 ![]() |
「血中循環腫瘍DNAにFGFR遺伝子異常を有する難治性の治癒切除不能な進行・再発の固形がん患者に対するTAS-120単独療法の有効性及び安全性を評価する多施設共同臨床第II相バスケット試験(TiFFANY試験)」に付随するTR研究 | [研究責任者] 篠崎 英司 |
[管理番号] 2019-GA-1055 ![]() |
BRCA遺伝学的検査に関するデータベースの作成 | [研究責任者] 上野 貴之 |
[管理番号] 2019-GA-1169 ![]() |
転移・再発頭頸部腺様嚢胞癌に対するカルボプラチン+パクリタキセル療法の有効性についての検討 | [研究責任者] 福田 直樹 |
[管理番号] 2019-GA-1219 ![]() |
AYAME study 切除不能ステージV非小細胞肺癌患者における同時化学放射線療法後のデュルバルマブの長期安全性及び有効性に関する観察研究 | [研究責任者] 柳谷 典子 |
[管理番号] 2019-GA-1089 ![]() |
乳癌関連上肢リンパ浮腫患者における体脂肪量と浮腫の関連 | [研究責任者] 熊谷 厚志 |
[管理番号] 2019-GA-1153 ![]() |
原発不明がんを対象とする次世代ゲノムシークエンスの臨床研究 | [研究責任者] 高橋 俊二 |
[管理番号] 2019-GA-1197 ![]() |
膵腫瘍に対する腹腔鏡下膵切除の安全性と治療効果に関する検討 | [研究責任者] 高橋 祐 |
[管理番号] 2019-GA-1095 ![]() |