立春を前に今年も節分の飾付を行いました。赤と黒の裃を着たかにこちゃんが赤鬼・青鬼を退治するイメージで、カラフルな豆を沢山まいて、ホスピタルストリートが明るい雰囲気となりました。
ホスピタルストリートではコロナ以前、様々なイベントを開催しておりましたが、いつか状況が落ち着いたら、本当の豆まきをホスピタルストリートで実施できたら、患者さんにも喜んでいただけるのではないかとボランティア支援室でまた患者さんにご参加いただける企画を考えて参りたいと思います。
また、節分当日、2月3日の入院患者さんのお夕食には行事食で「大豆御飯」が提供されました。職員のボランティアメンバーが手作りした行事食カードも一緒に添えましたが、こちらのカードでも、かにこちゃんが豆をまいて鬼を退治してくれています。
かにこちゃん誕生10周年の今年は、様々なかにこちゃんが登場する予定です。こちらのカラフルなかにこちゃん“キャンディーかにこちゃん”はなかなか皆さまの前にお目見えすることがないかと思いますが、ぜひお見知りおきください。
節分の翌日は立春です。今年は暖冬と言われておりましたが、立春の翌日には警報級の大雪となり、有明周辺も真っ白に雪が積もりました。寒暖差もありますので、皆さまも体調を崩さないようにどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。