印刷

診療科・部門紹介
診療科・部門紹介

腫瘍精神科

最終更新日 : 2023年4月17日

腫瘍精神科とは|診療内容家族ケア外来遺族ケア外来臨床研究スタッフ紹介

がん研には腫瘍精神科があります

清水 研
清水 研
腫瘍精神科部長

腫瘍精神科は、精神科医と公認心理師で構成されております。全員が「がん」を熟知している「こころの専門家」ですので、外来通院中・入院中の患者さんとそのご家族が抱える「こころのつらさ」に対応してまいります。また、がん研有明病院以外で治療を受けておられる患者さんも受診可能です(受診方法は下記)。

がんに罹患することで、人生そのものを脅かされたと感じる方も少なくありません。その結果として、眠れない、不安が強い、誰かに話をしたい、といったこころのつらさは多くの方が経験し、診断された直後や治療中、治療後のあらゆる時期に生じます。がん治療や生活にはエネルギーが必要です。こころのつらさを和らげることは、エネルギーを溜めたり、回復したりする上で欠かせないことです。

みなさまが病気とうまく付き合うために、カウンセリング、お薬による治療、生活をするためのアドバイスといった様々な方法で、お手伝いさせていただきます。

ここでいう「みなさま」とは、ご本人はもちろん、ご家族も含まれています。「家族がそばにいる」ことの大切さを私たちは知っているからこそ、私たちはお手伝いしたいと考えています。

どうぞお気軽に腫瘍精神科を利用してください。

受診方法

腫瘍精神科の受診(医師の診察または公認心理師担当のカウンセリング)をご希望の方

入院中の方:主治医や看護師にその旨をお伝えください。また、医療スタッフが「必要」と判断した場合、腫瘍精神科スタッフがみなさまの元にお伺いすることもあります。

外来の方:再診コールセンターにお電話(03‐3570-0507 9-16時半)を頂くか、主治医や看護師にお申し出ください。

初診の場合、医師の診察前にまず1時間ほど公認心理師による「予診」をお受けいただきます。ここでは、

  • どのようなことで受診されたか(主訴)および当科へのご希望
  • こころのつらさの経過
  • がんの経過
  • その他、お話になりたいこと

などをうかがい、その後の医師の診察へと引継ぎます。

公認心理師によるカウンセリングをご希望の方も、最初に予診を経て医師の診察を受けていただきます。カウンセリングを希望される場合、医師が必要と判断した場合に開始となります。なお、カウンセリングは特別な料金(自費等)は発生いたしません。

当科では、当院以外でがん治療を受けておられる方やそのご家族も受診可能としています。主治医の紹介状は必須ではありませんが、紹介状をお持ちでない場合は保険外併用療養費(8,800円)がかかりますのでご承知おきください。

このページのTOPへ