印刷

診療科・部門紹介

救急部

最終更新日 : 2022年1月12日

災害医療部の特徴|スタッフ紹介

寺嶋 克幸
麻酔科部長
OEDCセンター長
集中治療部長
救急部長
災害医療部長

がん研有明病院 災害医療部の役割

  1. 区東部最大規模の災害拠点病院 (700床)の役割。
  2. 「有明の丘」防災地区Staging Care Unit (SCU) エリア内医療機関としての役割。
  3. 災害時の、担がん者緊急医療確保?V?K?E?B???h?E???J?????(患者さん中心のがんチーム医療のために:チームオンコロジー.Com)

がん研有明病院は、このような役割も担える医療施設として、2005年3月、「有明の丘」防災地区に、立地しております。

10年が経ち、公園が完成・機能し、このような責務を果たす機運が社会的にも、学術的にも高まり、2016年6月に、これまでの「救急部」から、「災害医療部」を分離・独立させ、同時に、DMAT(Disaster Medical Assistance Team)が、災害医療部に所属することになりました。

 

このページのTOPへ