
診療科・部門紹介
各部署紹介
最終更新日 :
2024年3月25日
12階東病棟(緩和治療病棟)
「その人らしさ」と「希望」を大切に、患者さん・ご家族を支えます
部署紹介
12階東病棟は緩和治療病棟で、心身の苦痛緩和を必要とする患者さんが入院されます。
患者さんの苦痛を全人的にとらえ、疼痛や呼吸困難、倦怠感など身体的な苦痛を緩和するとともに、気持ちのつらさへも対応しています。また、患者さんを支えるご家族への支援として入院中の家族ケアや患者さんが旅立たれた後のグリーフケアも行っています。
緩和治療病棟は終の棲家としてだけではなく、症状を緩和し、患者さんとご家族が安心して自宅へ戻れるよう、在宅療養支援も行っています。
こんな看護をしています
私たちは、患者さんの苦痛緩和を最優先に、患者さん一人ひとりがその人らしくいられることを大事に考えます。「何を大切にしているのか」を患者さんからうかがい、患者さんを支えるご家族とともに支援します。そして、ご家族が最期まで患者さんに寄り添い、豊かな時間を過ごすことができるように、ご家族へのケアも大切にしています。
また、病院という療養環境の中で、希望を持ち穏やかな時間を過ごしてもらいたいと考えています。そのために、誕生日など患者さんやご家族の記念日のお祝いや、ペットとの面会、季節ごとのイベントなど、日常性を意識した支援を行います。
患者さんが自宅療養を希望される場合は、多職種との連携も重要になります。私たちは緩和治療科医師や理学療法士や薬剤師、栄養士、地域連携室スタッフなど多職種で協働し、患者さん・ご家族をサポートしています。
職場内研修
- 緩和ケア概論
- エンゼルケア
- せん妄、不眠
- 鎮静
- 日本緩和医療学会のガイドラインに沿った症状別看護 など

