印刷

診療科・部門紹介
診療科・部門紹介

放射線管理部

放射線管理部

放射線管理部とは|スタッフ紹介

放射線管理部とは

放射腺および放射性同位元素は、がんの治療と研究に極めて有用です。しかしながら、その使用に当たっては、放射線障害に対する十分な安全管理を行うことが法律で定められています。放射腺管理部は、下記の法律と規則に則り、当会における放射線および放射性同位元素の取り扱いの安全管理を徹底し、患者さんと職員を放射線障害から守ることを業務としています。

主な関連法令

放射性同位元素等による放射線障害防止に関する法律(放射線障害防止法)

原子力基本法に基づき、放射線や放射性同位元素の使用及び放射性同位元素に汚染された物の廃棄などを規制することにより、放射線障害の発生を防止し、公共の安全を確保するために定められた法律

電離放射線障害防止規則(電離則)

労働安全衛生法及び労働安全衛生法施行令に基づく、放射線に関する職場における労働者の安全・衛生に関する規則

医療法施行規則

医療法に基づく、病院において使用する放射線・放射性同位元素に関して、放射線防護上必要とされる規則

活動内容

  • 放射線発生装置・放射性同位元素の使用許可申請・届け出
  • 放射線業務従事者に対する教育訓練
  • 放射線業務従事者の健康管理
  • 放射線取扱施設の点検・管理
  • 放射線発生装置・放射性同位元素を用いる場の作業環境測定
  • 関連帳簿の管理

このページのTOPへ