
診療科・部門紹介
腫瘍精神科
最終更新日 :
2021年6月28日
腫瘍精神科とは|診療内容|家族ケア外来|遺族ケア外来|臨床研究|スタッフ紹介
被験者を募集しています
進行がん罹患に伴う精神的苦痛へのカウンセリング
がん研有明病院の腫瘍精神科では、東京大学心療内科(主研究施設)と共同で、進行がん罹患に伴う精神的苦痛を緩和するためのカウンセリング法(CALM療法)の我が国での開発に取り組んでおります。
CALM療法はカナダトロント大学のグループが開発し、進行がん罹患に伴う様々な問題(身体的苦痛と障害、差し迫る死への脅威、支援の必要性と人間関係の劇的な移り変わり等)について支持的なカウンセラー(当院では清水が担当します)とともに考えていくカウンセリング法であり、3-6か月に渡り、通常1回45-60分の個別セッションを3-6回施行します。
本試験の対象となるのは、大まかには以下の@‐Bを満たす方です。詳しくは研究の概要をご覧ください。
- 進行がんに罹患されている。
- 病気の負担や迫りくる死という問題に苦痛を感じている。
- その問題についてがん研有明病院まで通院されてカウンセリングを受けることができる方
費用は、保険診療の範囲内でご負担いただくこととなります。
ご興味がおありの方がいらっしゃいましたら、以下のいずれかの方法でお申込み下さい。
お申込み方法
- 申し込みフォームで申し込む
- QRコード(上記と同じ申し込みフォームへつながります)
- メールで申し込み (以下の文面をご記入の上、送信して下さい)
送信先 ganken-calm@jfcr.or.jp(本研究専用申し込みアドレスです)
- 【件名】CALM療法について
- 【本文】
お名前:
年齢:
性別:
ご住所:
メールアドレス:
電話番号:
診断されている病名:〇〇がん
がんは、根治できると説明を受けておられますか?
※「はい」の場合、本研究対象外となります
CALMは6カ月間通院していただきますが、通院は可能ですか?
診断や治療を受けている病院:がん研有明病院・その他(施設名 )
上記ご記入の上、ganken-calm@jfcr.or.jp までお送りください。
後ほど担当者よりご連絡させて頂きます。