印刷

診療科・部門紹介
診療科・部門紹介

肝・胆・膵内科

肝・胆・膵内科

最終更新日 : 2024年11月21日

診療科の特徴診療実績スタッフ紹介|治験・臨床試験|研究業績(論文発表)専門研修のご案内

肝胆膵内科で施行している治験・臨床試験 (2024年10月)

がん研有明病院はがん専門病院であり、新たな治療法の確立という役割も担っています。これらの開発的治療(治験・臨床試験)は、その対象となる条件が厳密に定められており、希望される方が全員受けられるというものではありませんが、登録可能な治療法がある場合には、担当医より紹介致します。

治験

疾患(条件)
次数/試験段階
治験薬/一般名(作用機序)
投与法
管理番号
jRCT等
胆道がん
(HER2陽性)
一次/第III相
DS-8201a/T-DXd, トラスツズマブ デルクステカン(抗HER2抗体薬物複合体)
Rilvegostomig(抗PD-1/抗TIGIT二重特異性抗体薬)
DS-8021a+Rilvegostomig
2024-0039
jRCT2031240225
胆道がん
(HER2陽性)
一次/第III相
Zanidatamab(抗HER2二重特異性抗体薬)
A群:ゲムシタビン+シスプラチン±抗PD-1/L1抗体薬+Zanidatamab
B群:ゲムシタビン+シスプラチン±抗PD-1/L1抗体薬
2024-0050
jRCT2031240223
胆道がん
一次/第T相
AB122/Zimberelimab(抗PD-1抗体薬)
TAS-120/フチバチニブ(FGFR阻害薬)
ゲムシタビン+シスプラチン+AB122+フチバチニブ
2022-0056
jRCT2011210020
膵がん
(局所進行)
一次/第V相
ニボルマブ(抗PD-1抗体薬)
A群:S-1併用放射線療法+ニボルマブ→ゲムシタビン+ニボルマブ
B群:S-1併用放射線療法→ゲムシタビン
2020-0078
jRCT2080225361
膵がん
一次/第T相
AB122/Zimberelimab(抗PD-1抗体薬)
TAS-120/フチバチニブ(FGFR阻害薬)
ゲムシタビン+ナブパクリタキセル+AB122+フチバチニブ
2022-0056
jRCT2011210020
膵がん
(CLDN18.2陽性)
一次/第U相
AZD0901(CLDN18.2抗体薬物複合体)
A群:5-FU+l-ロイコボリン+(ナノリポリポソーム型)イリノテカン+AZD0901
B群:ゲムシタビン+AZD0901
2023-0060
jRCT2031230569
神経内分泌がん
(消化管・肝胆膵)
一次/第V相
デュルバルマブ(抗PD-L1抗体薬)
A群:エトポシド+カルボプラチン+デュルバルマブ
B群:エトポシド+カルボプラチン
2023-0068
jRCT2031230456
消化管間葉系腫瘍
二次以降/第1相
TAS-116/ピミテスピブ(HSP90阻害薬)
A群:TAS-116+イマチニブ
B群:TAS-116 →イマチニブ
C群:スニチニブ
2022-0075
jRCT2011210044
胃十二指腸閉塞
初回閉塞
BSJ108A/Hot-AXIOS™(補綴剤, 医療機器)
超音波内視鏡ガイド下胃空腸吻合術
2022-0059
jRCT2032220496

上記以外に、先端医療開発科で実施している治験があります。

臨床試験

疾患 試験名 管理番号
jRCT等
肝細胞がん 【JON-2101-H試験】
免疫チェックポイント阻害薬投与後かつAFP値400ng/mL以上の進行肝細胞癌に対するレンバチニブとラムシルマブのランダム化比較試験
2021-GA-1094
jRCT1031210092
肝細胞がん 【JON-2102-H試験】
免疫チェックポイント阻害薬投与後の進行肝細胞癌に対するソラフェニブとレンバチニブのランダム化比較第III相試験
2021-GA-1114
jRCT1031210167
肝細胞がん 【IMPACT試験】
切除不能肝細胞がんに対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ療法にTACE療法を追加することの有用性を検証する多施設共同第III相臨床研究
2023-KA-007
jRCTs051230037
肝細胞がん 【JON2301-H/LEOPARD-Neo試験】
Borderline_resectable肝細胞癌に対するレンバチニブ+シスプラチン肝動注化学療法の多施設共同第U相試験
2023-KA-019
jRCTs031230128
胆道がん 【JCOG1920試験】
切除可能胆道癌に対する術前補助化学療法としてのゲムシタビン+シスプラチン+S-1(GCS)療法の第III 相試験
2020-KA-2011
jRCTs031200388
胆道がん 【JON2202-B/MARVEL試験】
進行胆道癌を対象とした放射線療法とゲムシタビン+シスプラチン+デュルバルマブ併用療法の第I相試験
2023-KA-012
jRCTs031230380
膵がん 【SP試験】(先進医療)
腹膜転移を有する膵癌に対するS-1+パクリタキセル経静脈・腹腔内投与併用療法の無作為化比較第III相多施設共同臨床試験
2020-KA-2002
UMIN000027229
膵がん 【JCOG2101C試験】(先進医療)
高齢者切除可能膵癌に対する術前ゲムシタビン+S-1療法と術前ゲムシタビン+ナブパクリタキセル療法のランダム化比較第III相試験
2022-KA-009
jRCTs031220351
膵がん 【JCOG2202試験】
切除可能膵癌に対する腹腔鏡下膵体尾部切除術の開腹膵体尾部切除術に対する非劣性を検証するランダム化比較第III相試験
2022-KA-014
jRCT1031220705
膵がん 【WALCURE試験】
腹腔洗浄細胞診陽性膵癌に対する全身化学療法の有効性を検証するための多施設共同第II相試験
2023-KA-003
jRCTs041230019
悪性胆道閉塞 肝門部悪性胆管狭窄に対するプラスチックステント胆管内留置法の有用性の検討〜多施設共同ランダム化比較試験〜 2022-KB-004
UMIN000036315
悪性胆道閉塞 十二指腸浸潤を伴う切除不能進行膵癌による中下部胆道閉塞に対するEUS-HGS vs. ERC-BSの多施設共同無作為化比較試験 2022-KB-022
jRCT1032220253
悪性胆道閉塞 【RESTART試験】
切除不能膵癌に伴う遠位胆管閉塞に対するカバー付き金属ステント不応後のDuckbill型逆流防止弁付き金属ステント治療に関する多施設共同無作為化比較試験
GKC-2301
jRCT1032230171

このページのTOPへ