
診療科・部門紹介
細胞診断部
最終更新日 :
2025年5月13日
診療実績
2024年細胞診件数実績
※横方向にスクロールしてご覧ください。
項目 | 1月件数 | 2月件数 | 3月件数 | 4月件数 | 5月件数 | 6月件数 | 7月件数 | 8月件数 | 9月件数 | 10月件数 | 11月件数 | 12月件数 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
子宮膣部・頸部 | 327 | 353 | 381 | 383 | 362 | 371 | 353 | 334 | 342 | 448 | 380 | 380 | 4,414 |
子宮内膜 | 190 | 206 | 192 | 230 | 206 | 198 | 199 | 206 | 214 | 248 | 213 | 223 | 2,525 |
その他 (婦人科) | 427 | 426 | 512 | 442 | 443 | 462 | 419 | 360 | 436 | 530 | 437 | 464 | 5,358 |
健診 子宮膣部・頸部・断端 | 364 | 374 | 402 | 375 | 371 | 391 | 420 | 365 | 395 | 483 | 430 | 372 | 4,742 |
健診 子宮内膜 | 268 | 263 | 282 | 259 | 240 | 286 | 303 | 271 | 290 | 350 | 315 | 298 | 3,425 |
婦人科合計 | 1,576 | 1,622 | 1,769 | 1,689 | 1,622 | 1,708 | 1,694 | 1,536 | 1,677 | 2,059 | 1,775 | 1,737 | 20,464 |
乳腺 | 66 | 62 | 52 | 47 | 50 | 58 | 59 | 53 | 60 | 66 | 75 | 64 | 712 |
甲状腺 | 23 | 16 | 25 | 27 | 27 | 21 | 26 | 18 | 29 | 26 | 24 | 27 | 289 |
頭頸部 (甲状腺以外) | 15 | 23 | 27 | 23 | 24 | 24 | 17 | 16 | 24 | 19 | 27 | 19 | 258 |
骨軟部 | 54 | 65 | 70 | 96 | 75 | 81 | 75 | 80 | 81 | 70 | 70 | 76 | 893 |
脳脊髄液 | 12 | 9 | 11 | 8 | 3 | 8 | 7 | 7 | 7 | 4 | 7 | 9 | 92 |
リンパ節 | 42 | 55 | 62 | 62 | 65 | 64 | 75 | 76 | 67 | 72 | 50 | 60 | 750 |
気管支・肺 | 17 | 10 | 8 | 9 | 20 | 18 | 13 | 22 | 13 | 23 | 18 | 18 | 189 |
EBUS縦隔・肺門リンパ節 | 9 | 14 | 13 | 7 | 13 | 10 | 15 | 19 | 14 | 16 | 15 | 12 | 157 |
喀痰・三連痰 | 3 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 2 | 3 | 1 | 2 | 0 | 2 | 20 |
体腔液 | 296 | 293 | 315 | 362 | 318 | 287 | 320 | 328 | 295 | 314 | 322 | 319 | 3,769 |
尿 | 295 | 293 | 334 | 308 | 309 | 309 | 342 | 293 | 303 | 305 | 284 | 280 | 3,655 |
食道・胃 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 13 |
肝・胆・膵・大腸 | 37 | 61 | 30 | 24 | 29 | 37 | 35 | 26 | 27 | 25 | 36 | 20 | 387 |
脳 | 4 | 2 | 4 | 4 | 5 | 4 | 5 | 5 | 2 | 7 | 2 | 3 | 47 |
その他 | 7 | 9 | 7 | 8 | 2 | 7 | 11 | 10 | 9 | 8 | 9 | 8 | 95 |
婦人科以外合計 | 880 | 915 | 963 | 988 | 941 | 930 | 1,003 | 956 | 932 | 958 | 942 | 918 | 11,326 |
総合計 | 2,456 | 2,537 | 2,732 | 2,677 | 2,563 | 2,638 | 2,697 | 2,492 | 2,609 | 3,017 | 2,717 | 2,655 | 31,790 |
術中迅速細胞診 | 211 | 201 | 220 | 251 | 232 | 206 | 226 | 230 | 213 | 228 | 218 | 227 | 2,663 |
LBC | 344 | 351 | 375 | 346 | 332 | 366 | 396 | 341 | 371 | 439 | 399 | 359 | 4,419 |
オンサイトサイトロジー | 66 | 70 | 64 | 69 | 71 | 78 | 79 | 86 | 60 | 82 | 68 | 68 | 861 |
セルブロック | 10 | 10 | 12 | 21 | 17 | 7 | 13 | 3 | 11 | 9 | 7 | 4 | 124 |
【細胞診断部2024年教育実績】
- 細胞診施設認定 (2010-)
- 細胞診教育施設認定 (2012-)
- 細胞検査士養成所 細胞検査士育成 (2024年11名合格)
【細胞診断部2020-2024論文】
英文論文
- Maeda T, Ono M, Osako T, Chiba T, Baba S, Iesato A, Ozaki Y, Inoue Y, Uehiro N, Takahashi Y, Kobayashi T, Kogawa T, Ohta T, Kitano S, Ueno T, Ohno S. Prognostic Impact of Stimulator of Interferon Genes Expression in Triple Negative Breast Cancer. Cancer Med 14: e70666, 2025.
- Sato K, Matsui S, Chiba T, Noguchi T, Sakamoto T, Mukai T, Yamaguchi T, Akiyoshi T, Fukunaga Y. Prognostic Impact of Potentially Curative Resection for Synchronous Peritoneal Carcinomatosis with Lavage Cytology Positivity in Colorectal Cancer: A Retrospective Observational Study. J Anus Rectum Colon 9: 52-60, 2025.
- Kamma H, Ito Y, Suzuki S, Hibi Y, Suganuma N, Kinuya S, Kitamura M, Horiuchi K, Omi Y, Tomoda C, Kameyama K, Imamura Y, Ohashi R, Kondo T, Chiba T, Nakashima M, Hirokawa M, Sugitani I. Japanese general rules for the description of thyroid cancer (9th edition) established by the Japan Association of Endocrine Surgery and the Japanese Society of Thyroid Pathology. Thyroid Sci 2: 100021, 2025.
- Chiba T. Molecular pathology of thyroid tumors: essential points to comprehend regarding the latest WHO classification. Biomedicines. 12(4): 712, 2024. Review.
- Hirokawa M, Ito M, Motoi N, Chiba T, Imamura Y, Yasuoka H, Hino R, Higuchi M, Miyauchi A, Akamizu T. Prevalence and diagnostic significance of non-invasive follicular thyroid neoplasm with papillary-like nuclear features in Japan-A multi-institutional study. Pathol Int. 74 (1): 26-32, 2024.
- Kamma H, Kameyama K, Kondo T, Imamura Y, Nakashima M, Chiba T, Hirokawa M. Pathological diagnosis of general rules for the description of thyroid cancer by Japanese Society of Thyroid Pathology and Japan Association of Endocrine Surgery. Endocr J. 69: 139-154, 2022.
- Ueno T, Kitano S, Masuda N, Ikarashi D, Yamashita M, Chiba T, Kadoya T, Bando H, Yamanaka T, Ohtani S, Nagai S, Nakayama T, Takahashi M, Saji S, Aogi K, Velaga R, Kawaguchi K, Morita S, Haga H, Ohno S, Toi M. Immune microenvironment, homologous recombination deficiency, and therapeutic response to neoadjuvant chemotherapy in triple-negative breast cancer: Japan Breast Cancer Research Group (JBCRG)22 TR. BMC Med. 20: 136, 2022.
- Kure S, Chiba T, Ebina A, Toda K, Jikuzono T, Motoda N, Mitani H, Sugitani I, Takeuchi K, Ohashi R. Correlation between low expression of protein disulfide isomerase A3 and lymph node metastasis in papillary thyroid carcinoma and poor prognosis: a clinicopathological study of 1,139 cases with long-term follow-up. Endocr J. 69: 273-281, 2022.
- Nomura H, Sugiyama Y, Nishino S, Ikki A, Murakami A, Matsumoto T, Fusegi A, Omi M, Aoki Y, Abe A, Tanigawa T, Netsu S, Okamoto S, Omatsu K, Yunokawa M, Kanao H. Clinical Management of Atypical Endometrial Cells of Undetermined Significance Followed by Negative Cytology. Acta Cytol. 66(5): 420-425, 2022.
- Ishii S, Takamatsu M , Ninomiya H, Inamura K , Horai T, Iyoda A, Honma N, Hoshi R, Sugiyama Y, Yanagitani N, Mun M, Abe H, Mikami T, Takeuchi K. Machine learning-based gene alteration prediction model for primary lung cancer using cytologic images. Cancer Cytopathol. 130(10): 812-823, 2022.
- Gotoh O, Kiyotani K, Chiba T, Sugiyama Y, Takazawa Y, Nemoto K, Kato K, Tanaka N, Nomura H, Hasegawa K, Fujiwara K, Takamatsu S, Matsumura N, Noda T, Mori S. Immunogenomic landscape of gynecologic carcinosarcoma. Gynecol Oncol. 160:547-556, 2021.
- Asaga S, Tsuchiya A, Ishizaka Y, Miyamoto K, Ito H, Isaka H, Chiba T, Imoto S, Kamma H. Long-term results of fluorescence and indigo carmine blue dye-navigated sentinel lymph node biopsy. Int J Clin Oncol. 26: 1461-1468, 2021.
- Sugiyama Y, Gotoh O, Fukui N, Tanaka N, Hasumi K, Takazawa Y, Noda T, Mori S. Two distinct tumorigenic processes in endometrial endometrioid adenocarcinoma. Am J Pathol. 190: 234-251, 2020.
- Ishii, S., Ito, T., Yamada, M., Yamazaki, N., Ikebata, K., Fujiyama, J., Furuta, N., Komatsu, K., Takeuchi, K., Sugiyama, Y., Takazawa, Y. Characteristic cytological findings of lobular endocervical glandular hyperplasia associated with adenocarcinoma of the uterine cervix. Acta Cytol. 64: 556-562, 2020.
- Hirokawa T, Arimasu Y, Chiba T, Nakazato Y, Fujiwara M, Kamma H. Regulatory Single Nucleotide Polymorphism Increases TERT Promoter Activity in Thyroid Carcinoma Cells. Pathobiology 87: 338-344, 2020.
- Omi M, Tonooka A, Chiba T, Tanaka Y, Fusegi A, Aoki Y, Nomura H, Kanao H, Takazawa Y. Immunohistochemical markers and the clinical course of adenosarcoma: a series of seven cases. Diagn Pathol. 15: 119, 2020.
和文論文
- 山田麻里沙, 阿部仁, 千葉知宏. 鑑別の森(第37回) 子宮頸部細胞診でのASC USとLSILの鑑別 Answer(1). 病理と臨床, 42: 1029-1033, 2024.
- 伊藤崇彦, 千葉知宏. 細胞診のトピックス:EUS-FNAにおけるROSEの役割と膵神経内分泌腫瘍の細胞診断. 日本内分泌外科学会雑誌, 41: 171-175, 2024.
- 池畑浩一, 千葉知宏. 細胞診のトピックス:乳腺細胞診のトピックス 細胞診の運用と神経内分泌分化を示す乳腺腫瘍. 日本内分泌外科学会雑誌, 41: 166-170, 2024.
- 鎌田麻由美, 野村秀高, 吉満輝行, 美坂聡樹, 伏木淳, 阿部彰子, 金尾祐之, 千葉知宏, 伊藤崇彦, 外岡暁子. 子宮内黄体ホルモン放出システム挿入中に子宮体癌を発症した2例. 東京産科婦人科学会会誌, 73: 522-526, 2024.
- 千葉知宏. 甲状腺癌取扱い規約第9版の病理・細胞診断の改定のポイント:その他の腫瘍・遺伝子異常. 日本内分泌外科学会雑誌, 41: 31-35, 2024.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の遺伝子異常. 日本内分泌外科学会雑誌, 40 (2): 93-98, 2023.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の分子病理学 -新WHO分類を読み解く8つのポイント. 診断病理 40(2): 103-113, 2023.
- 杉山裕子. 子宮体癌の診断・治療アップデート:子宮体癌の診断と内膜細胞診. 日本女性医学学会雑誌, 30 (3): 431-435, 2023.
- 千葉知宏.甲状腺髄様癌の病理診断と分子異常 ―新WHO分類に向けて―. 病理と臨床 40(12): 1194-1201, 2022.
- 千葉知宏. ゲノムから考察した甲状腺濾胞性腫瘍. 糖尿病・内分泌代謝科 55: 15-24, 2022.
- 山ア奈緒子、千葉知宏. 転移性甲状腺腫瘍(甲状腺の続発性腫瘍). 日本内分泌外科学会雑誌, 第39巻 第3号 170-176, 2022.
- 千葉知宏. 術後病理学的所見に基づく予後因子. 日本内分泌外科学会雑誌, 第39巻 第3号 184-189, 2022.
- 石井修平,古田則行,伊藤崇彦,山田麻里沙,山ア奈緒子,池畑浩一,藤山淳三,阿部 仁, 杉山裕子, 竹内賢吾. 右上腕に発生したランゲルハンス細胞肉腫の1例. 日本臨床細胞学会雑誌61(1):42-47, 2022
- 千葉 知宏. ゲノムから考察した甲状腺濾胞性腫瘍. 糖尿病・内分泌代謝科 55: 15-24, 2022.
- 千葉 知宏. 結節の鑑別における分子診断. 日本内分泌・甲状腺外科学会雑誌 38: 11-16, 2021.
- 満下 淳地, 岡本 三四郎, 小松 京子, 古田 則行, 竹島 信宏, 杉山 裕子, 竹内 賢吾, 高澤 豊. 卵巣境界悪性ブレンナー腫瘍の1例. 日本臨床細胞学会雑誌60: 219-223, 2021.
- 一木 愛, 青木 洋一, 田中 佑治, 岡本 幸太, 岡本 三四郎, 野村 秀高, 的田 眞紀, 温泉川 真由, 尾松 公平, 杉山 裕子, 金尾 祐之, 外岡 暁子. 子宮全摘出術により診断が確定した漿液性子宮内膜上皮内癌の1例. 東京産科婦人科学会会誌70: 289-293, 2021.
- 尾松 公平, 岡本 三四郎, 中林 誠, 谷川 輝美, 的田 眞紀, 田中 佑治, 野村 秀高, 尾身 牧子, 青木 洋一, 杉山 裕子, 金尾 祐之, 外岡 暁子. 子宮鏡下手術により診断確定された子宮頸癌の1例. 東京産科婦人科学会会誌70: 201-204, 2021.
- 谷川 輝美, 的田 眞紀, 野村 秀高, 岡本 三四郎, 金尾 祐之, 杉山 裕子, 高澤 豊, 竹島 信宏. 多発リンパ節転移を認めた著明な扁平上皮分化を伴う子宮体部類内膜癌の1例. 日本臨床細胞学会雑誌59: 269-272, 2020.
- 中林 誠, 野村 秀高, 岡本 幸太, 田中 佑治, 板橋 彩, 菅野 素子, 一瀬 隆行, 尾身 牧子, 金尾 祐之, 竹島 信宏, 杉山 裕子, 高澤 豊. 腹腔鏡下子宮体癌根治術を施行し、術後再発中リスク群で急速に腹膜播種再発をした1例. 東京産科婦人科学会会誌69: 370-375, 2020.
【細胞診断部 著書・雑誌】
- 日本内分泌外科学会・日本甲状腺病理学会 編集(千葉知宏他). 甲状腺癌取扱い規約 第9版 2023年10月.
- 杉山裕子 医学のあゆみ 細胞診の計画的セレンディピティ 医歯薬出版株式会社, Vol.282 NO.9 (813-818) , 2022.
- 宇津木久仁子, 杉山裕子共著「外来で行う子宮頸がん・体がん診断 早期の発見のポイント」 発行(株)メジカルビュー社 2020.
- 杉山裕子ら共著「子宮頸部細胞採取の手引き」日本婦人科がん検診学会編 2019.
- Sugiyama Y., PART1, SECTION 7: Directly sampled endometrial cytology, Diagnostic Pathology: Cytopathology, Diagnostic Pathology: Cytopathology, Second Edition, Dina R. Mody, MD, Edit. ELSEVIER 2018.
【細胞診断部2020-2024年学会発表(筆頭のみ)】
- 佐直映理, 池畑浩一, 山ア奈緒子, 山田麻里沙, 伊藤崇彦, 城本空輝, 阿部仁. 細胞診検査業務におけるインシデント・アクシデントレポートの分析. 口述発表. 第19回東京都医学検査学会, 2024.12.8
- 千葉知宏. 総合的に考える甲状腺細胞診. 特別講演. 第75回栃木県臨床細胞学会学術集会, 栃木, 2024.11.30
- 阿部仁, 池畑浩一, 山田麻里沙, 山ア奈緒子, 伊藤崇彦, 佐直映理, 城本空輝, 安住未紀, 佐藤由紀子, 千葉知宏. 細胞検査士養成機関の立場から. 特別企画 細胞診従事者の働き方は変わるのか?〜新たな子宮頸がん検診の普及を見据えて〜. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 池畑浩一, 佐藤由紀子, 森園英智, 坂井威彦, 蜥J典子, 伊藤崇彦, 山ア奈緒子,山田麻里沙,阿部仁, 千葉知宏. 不適正検体改善のための工夫. ワークショップ. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 伊藤崇彦, 山下享子, 石井脩平, 山田麻里沙,山ア奈緒子,池畑浩一,阿江啓介, 松本誠一,阿部仁,千葉知宏. Angiofibroma of soft tissueの細胞学的特徴. ポスター発表. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 千葉知宏, 山ア奈緒子,池畑浩一, 山田麻里沙,伊藤崇彦, 佐直映理,城本空輝,阿部 仁. 甲状腺癌取扱い規約第9版と細胞診検体を用いた遺伝学的検査. ワークショップ. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 千葉知宏, 池畑浩一, 山田麻里沙,山ア奈緒子,伊藤崇彦, 佐直映理, 城本空輝,安住未紀, 佐藤由紀子, 阿部 仁. 細胞検査士の教育 〜細胞検査士養成機関として〜. シンポジウム. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 山田麻里沙, 佐藤由紀子, 池畑浩一, 山ア奈緒子,伊藤崇彦, 佐直映理,城本空輝, 安住未紀, 阿部仁,千葉知宏. がん専門病院における術中迅速細胞診の運用と精度管理について. ワークショップ. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 千葉知宏, 福田直樹, 戸田和寿, 井上典仁, 山ア奈緒子, 池畑浩一, 山田麻里沙, 伊藤崇彦, 阿部 仁. タブラフェニブ・トラメチニブ併用療後に腫瘍切除された甲状腺未分化癌の一例. 第28回日本臨床内分泌病理学会総会, 長崎県 (長崎市), 2024.10.11〜10.12
- 池畑浩一. 乳腺. スライドカンファレンス. 第38回関東臨床細胞学会, 千葉, 2024.9.14
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍におけるデジタル化、AI開発の現状. シンポジウム. 第38回関東臨床細胞学会, 千葉, 2024.9.14
- 千葉知宏. 甲状腺分化型高異型度癌の4例. 口演. 第11回日本甲状腺病理学会総会, 長崎県 (長崎市), 2024.7.6
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の形態と遺伝子異常:細胞診で重要なこと. 第63回東京都細胞検査士会学術研修会; 2024年度 2024.06, 東京. [講演]
- 阿部 仁. 細胞診の仕事はどのように変わっていくのか -HPV検査単独法導入における細胞検査士のあり方について考える-. シンポジウム. 第65回日本臨床細胞学会総会, 大阪, 2024.6.8〜6.9
- 池畑浩一, 山下享子, 伊藤崇彦, 山ア奈緒子,山田麻里沙,阿部仁,植野映子, 松本誠一, 阿江啓介, 千葉知宏. 軟骨成分が悪性転化をきたした皮膚付属器混合腫瘍の一例. ポスター発表. 第65回日本臨床細胞学会総会, 大阪, 2024.6.8〜6.9
- 伊藤崇彦, 二宮浩範,山田麻里沙,山ア奈緒子,池畑浩一,藤山淳三,阿部仁,蜥J典子, 宝来威, 千葉知宏. 腹水で中皮腫・肺癌との鑑別に苦慮したCalretinin 陽性腫瘍の1例. ポスター発表. 第65回日本臨床細胞学会総会, 大阪, 2024.6.8〜6.9
- 山ア奈緒子, 池畑浩一, 佐直映理, 伊藤崇彦, 山田麻里沙,藤山淳三,阿部 仁,千葉知宏. 乳頭癌の核所見と鑑別病変. シンポジウム. 第65回日本臨床細胞学会総会, 大阪, 2024.6.8〜6.9
- 千葉知宏、井上典仁. 甲状腺分化型高異型度癌の4例 パネルディスカッション. 第36回日本内分泌外科学会総会, 福岡県 (久留米), 2024.5.24〜5.25
- 千葉知宏. 甲状腺の細胞診. 講演. 第42回埼玉県臨床細胞学会・埼玉県臨床細胞医会学術集会; 2024年度 2024.04, さいたま市.
- 千葉知宏. 甲状腺病理・細胞診のアップデート. 第54回多摩細胞診研究会, 川崎, 2024.3.23, 講演.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の鑑別診断 -WHO分類第5版に沿った考え方-. 日本病理学会【希少がん事業】2023年度第4回希少がん病理診断講習会, Web開催, 2024.2.17, 講演.
- 千葉知宏. 甲状腺. 日本病理学会【希少がん事業】2023年度頭頸部腫瘍エキスパート育成講習会, Web開催, 2024.2.10, 講演.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍とゲノム異常. 第15回神戸甲状腺診断セミナー(2023年度), 神戸, 2024.2.3, 講演.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の遺伝子異常. 第51回日本乳腺甲状腺超音波医学会学術集会, 東京+Web開催, 2023.12.16〜12.17, 講演.
- 千葉知宏. 甲状腺がんと個別化医療. 第62回日本臨床細胞学会秋期大会, 福岡, 2023.11.4〜11.5, 教育講演.
- 阿部仁. 令和時代の細胞診専門医と細胞検査士:未来志向の関係構築にむけて.第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋, 2023.6.9〜6.11, 細胞診専門医セミナー.
- 伊藤崇彦, 佐藤由紀子, 石井脩平, 山田麻里沙, 山ア奈緒子, 池畑浩一, 藤山淳三, 阿部仁, 千葉知宏. 口腔扁平上皮癌と前癌病変の細胞所見. 第62回日本臨床細胞学会秋期大会, 福岡, 2023.11.4〜11.5, ワークショップ.
- 杉山裕子. 子宮頸部腺系病変の細胞診. 第62回日本臨床細胞学会秋期大会, 第62回日本臨床細胞学会秋期大会, 福岡, 2023.11.4〜11.5, 教育講演.
- 千葉知宏. 甲状腺WHO分類第5版の考え方と使い方. 第99回日本病理学会関東支部会学術集会, 2023.10.14, 特別講演.
- 池畑浩一, 山下享子, 伊藤崇彦, 藤山淳三, 阿部仁, 植野映子, 松本誠一, 阿江啓介, 石田剛, 杉山裕子. 嚢胞内容液に球状のフィブリン様物質を認めた単純性骨嚢腫の一例. 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋, 2023.6.9〜6.11, ポスター発表.
- 千葉知宏. 甲状腺における背景遺伝子異常. 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋, 2023.6.9〜6.11, シンポジウム.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の新WHO分類. 第96回日本内分泌学会学術総会, 名古屋, 2023.6.1〜6.3, シンポジウム.
- 千葉知宏. その他の腫瘍:遺伝子異常に注目して. 第112回日本病理学会総会, 下関, 2023.4.13〜4.15, コンパニオンミーティング12.
- 杉山裕子 子宮内膜増殖性病変における分子病理学的検討とTCGA分子型別内膜細胞診所見. 第63回日本臨床細胞学会総会, 東京, 2022.6.11〜6.12 シンポジウム
- 千葉知宏. 予後の悪い甲状腺乳頭癌 −形態と分子基盤. 第63回日本臨床細胞学会総会, 東京, 2022.6.11〜6.12 教育講演.
- 千葉知宏、山ア 奈緒子、伊藤 崇彦、藤山 淳三. 予後の悪い乳頭癌 -形態と分子基盤. 第36回関東臨床細胞学会学術講演会,第39回神奈川県臨床細胞学会(合同開催), 横浜, 2022.10.16.
- 杉山裕子. 子宮内膜病変に対する黄体ホルモン療法の治療効果予測に関する臨床病理学的長期観察研究. 第64回日本婦人科腫瘍学会, 久留米, 2022.7.14〜7.16
- 杉山裕子. 子宮体癌の組織発生から考える内膜細胞診. 第84回細胞検査士ワークショップ, 東京+Web配信, 2022. 9.26〜10.11 講義
- 杉山裕子. コルポスコピー セミナー 子宮頸部初期病変の診断と治療における注意点(治療施設の立場から)第31回日本婦人科がん検診学会総会, 神奈川, 2022.10.15 講演
- 杉山裕子. 子宮頸部細胞診の精度向上を目的とした3D画像を基盤としたAI支援システムの開発
第36回関東臨床細胞学会学術集会, 神奈川, 2022.10.16 - 杉山裕子, 藤山淳三, 池畑浩一, 伊藤崇彦, 新田 尚, 杉村武昭, 山ア奈緒子, 山田麻里沙, 石井脩平, 高松学, 佐藤由紀子, 千葉知宏, 阿部仁, 河内洋, 金尾祐之 子宮頸部細胞診の精度向上を目的とした3D画像を基盤としたAI支援システムの開発. 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 宮城, 2022.11.5 ワークショップ
- 杉山裕子 子宮体癌の診断と内膜細胞診「子宮体癌の診断・治療アップデート」第37回日本女性医学学会学術集会, 鳥取, 2022.11.13 シンポジウム
- 池畑浩一, 森園英智, 坂井威彦, 山ア奈緒子,山田麻里沙,伊藤崇彦, 石井脩平,藤山淳三,阿部仁,佐藤由紀子, 伊藤藍, 山下享子,千葉知宏,大迫智, 杉山裕子. 乳腺原発血管肉腫の細胞像 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 宮城, 2022.11.5 (Web) ポスター
- 山田麻里沙, 阿部仁,藤山淳三,池畑浩一,山ア奈緒子,伊藤崇彦,石井脩平,高松学,千葉知宏,山下享子,佐藤由紀子,稲村健太郎,二宮浩範,河内洋,杉山裕子. がん専門病院における細胞判定の内部精度管理について 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 宮城, 2022.11.6 シンポジウム
- 伊藤崇彦, 山下享子,早川景子,石井脩平,山田麻里沙,山ア奈緒子,池畑浩一,藤山淳三,千葉知宏,佐藤由紀子,阿江啓介,河内洋,松本誠一,阿部仁,杉山裕子. 軟骨形成を伴う粘液型脂肪肉腫の1例第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 宮城, 2022.11.5 ポスター
- 杉山裕子. 子宮体癌の組織発生に関する臨床・病理・分子生物学的検討 体癌早期発見のために(教育講演). 第62回日本臨床細胞学会総会春期総会, 千葉, 2021.6.4〜6.6
- 杉山裕子, 野村秀高, 千葉知宏, 的田眞紀, 岡本三四郎, 温泉川真由, 尾松公平, 宇津木久仁子, 金尾祐之, 竹島信宏. 婦人科稀少腫瘍の診断と治療 ゲノム異常プロファイルによる子宮体部癌肉腫の臨床応用可能な分子型分類. 第62回日本婦人科腫瘍学会学術講演会, Web開催, 2021.1.29〜2.11 ワークショップ
- 池畑浩一, 森園英智, 坂井威彦, 阿部 仁, 古田則行, 藤山淳三, 山田麻里沙, 伊藤崇彦, 大迫 智, 杉山裕子. 乳腺細胞診の未来:2nd us & FNA における臨床像と細胞像. 第62回日本臨床細胞学会総会, 千葉, 2021.6.4〜6.6 シンポジウム
- 伊藤崇彦. 子宮頸部(ベセスダ/腺系・その他):様々な子宮頸部腺系病変について 第62回日本臨床細胞学会総会, 千葉, 2021.6.4〜6.6
- 千葉知宏. 子宮頸部の腺系病変(講演). 令和3年度東京都細胞診従事者講習会第1回(公益財団法人東京都予防医学協会), 東京, 2021.
- 千葉知宏. 甲状腺腫瘍の遺伝子異常. 第8回 日本甲状腺病理学会総会・学術総会, 群馬(Web開催), 2021.7.3 指定講演
- 千葉知宏. 甲状腺低分化癌、未分化癌の診断. 第33回日本内分泌外科学会総会, 軽井沢, 2021.6.3〜6.4 パネルディスカッション
- 千葉知宏.甲状腺境界悪性病変 −診断の実際. 第94回 日本内分泌学会学術総会, 群馬(Web開催), 2021.4.22〜4.24 シンポジウム
- 杉山裕子, 荷見勝彦. 子宮内膜細胞診 子宮体癌の組織発生から考える内膜細胞診 体がん早期発見のために. 第59回日本臨床細胞学会秋期大会, 横浜, 2020.11.21〜11.22 シンポジウム
- 千葉知宏、廣川達也、住石歩、菅間博. 甲状腺細胞診における分子診断, シンポジウム. 第59回 日本臨床細胞学会秋期大会, 横浜, 2020.11.21〜11.22
- 杉山裕子, 荷見勝彦, 野村秀高, 的田眞紀, 岡本三四郎, 尾松公平, 温泉川真由, 宇津木久仁子, 金尾祐之, 竹島信宏. 子宮体癌の腫瘍形成過程からみた2種類の類内膜癌. 第72回日本産科婦人科学会学術講演会, 東京(Web開催), 2020.4.23〜4.28
【細胞診断部2020-2024年座長】
- 千葉知宏. 一般演題2 甲状腺・膵. 第28回日本臨床内分泌病理学会総会, 長崎, 2024.10.11〜10.12
- 千葉知宏. 一般演題. 第11回日本甲状腺病理学会総会, 長崎, 2024.7.6
- 千葉知宏. 一般示説 唾液腺. 第65回日本臨床細胞学会総会, 大阪, 2024.6.8〜6.9
- 千葉知宏. 脳腫瘍. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 阿部仁. ISO 15189:2022 発行に伴う病理・細胞診検査室認定の移行. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 山ア奈緒子. 基礎講座シリーズ1 甲状腺. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 山ア奈緒子. 甲状腺2. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 伊藤崇彦. その他 3. 第63回日本臨床細胞学会秋期大会, 千葉, 2024.11.16〜11.17
- 阿部仁. 細胞検査士の働き方とタスクシフト. 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋, 2023.6.9〜6.11, 企画4 座長.
- 伊藤 崇彦. ROSE. スライドカンファレンス1 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋市, 2023.6.9〜6.11 座長
- 池畑浩一. 乳腺2. 第64回日本臨床細胞学会総会春期大会, 名古屋, 2023.6.9〜6.11, 座長.
- 池畑浩一. 細胞2. 第72回日本医学検査学会 in GUNMA, 高崎, 2023.5.20〜5.21, 座長.
- 阿部 仁. ワークショップ6 第63回日本臨床細胞学会総会, 東京 2022.6.11〜6.12 座長
- 阿部 仁. 乳腺-5 第61回日本臨床細胞学会秋期大会, 宮城 2022.11.5〜6 座長
- 池畑 浩一. 一般演題・示説 乳腺T 第63回日本臨床細胞学会総会, 東京 2022.6.12 座長
- 伊藤 崇彦. その他1 第63回日本臨床細胞学会総会, 東京 2022.6.12 座長
- 阿部 仁. コロナ禍における細胞診業務実態調査報告. 第60回日本臨床細胞学会秋期大会, 米子 2021.
- 杉山 裕子. 一般演題・口演:子宮体部1. 第61回日本臨床細胞学会総会, Web開催 2020.
- 阿部 仁. 示説 その他2. 第61回日本臨床細胞学会総会, Web開催 2020.
- 阿部 仁. エキスパートによる細胞診学び直しプログラム. 第59回日本臨床細胞学会秋期大会, 横浜 2020